翻訳と辞書
Words near each other
・ カガン国
・ カガーノヴィチ
・ カガーリク隕石
・ カキ
・ カキ (貝)
・ カキの土手鍋
・ カキめし
・ カキオコ
・ カキサルミ
・ カキサルミ州
カキシメジ
・ カキストクラシー
・ カキタ
・ カキツバタ
・ カキドオシ
・ カキノキ
・ カキノキ属
・ カキノキ目
・ カキノキ科
・ カキノハグサ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

カキシメジ : ミニ英和和英辞書
カキシメジ[めじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

メジ : [めじ]
 (n) mage, (n) mage

カキシメジ : ウィキペディア日本語版
カキシメジ[めじ]

カキシメジ(柿占地、''Tricholoma ustale'')はハラタケ目キシメジ科キシメジ属キノコ毒キノコとして知られる。
種小名はラテン語で「焦げた」を意味し、英名と共にキノコ自体の褐色にちなむ


== 解説 ==
秋、クヌギシラカシといった広葉樹林やマツなど針葉樹林の地上に生える。傘は3 - 8センチ・メートル程度で色は栗褐色及び薄い黄褐から赤褐色まで幅があり、湿っていると幼菌時に粘性を示すが成長すると表面が繊維状になる。は根元はやや膨むがつばつぼなどはない。ひだは密で柄に湾生し白いが、のちに褐色のシミが生じる。胞子は楕円形で1個の油球がある。
ツキヨタケクサウラベニタケと並び、日本においてもっとも中毒例の多いキノコのひとつである〔長野県 食品・生活衛生課〕。「見た目の派手なものは有毒であり、地味なキノコは食べられる」という迷信から、本種が食用と誤認されるものと考えられる。
地方名はオショウモタシ(東北地方)、カキモタセ(新潟)、コノハシメジ(青森秋田)、マツシメジなど。日本以外ではヨーロッパ北米で見られる〔Tricholoma ustale 〕。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「カキシメジ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.