翻訳と辞書
Words near each other
・ オーヴィル・フリーマン
・ オーヴィル・ブラウニング
・ オーヴィル・ブラウン
・ オーヴィル・ライト
・ オーヴィル・ロスロップ・フリーマン
・ オーヴェルの教会
・ オーヴェルアイセル州
・ オーヴェルエイセル州
・ オーヴェルニュ
・ オーヴェルニュ (カクテル)
オーヴェルニュの歌
・ オーヴェルニュー・ポインター
・ オーヴェルニュ地域圏
・ オーヴェルニュ家
・ オーヴェルニュ州
・ オーヴェルニュ料理
・ オーヴェルニュ=ローヌ=アルプ地域圏
・ オーヴェル・シュル・オワーズ
・ オーヴェル=シュル=オワーズ
・ オーヴォ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

オーヴェルニュの歌 : ミニ英和和英辞書
オーヴェルニュの歌[おーう゛ぇるにゅのうた]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [うた]
 【名詞】 1. song 2. poetry 

オーヴェルニュの歌 : ウィキペディア日本語版
オーヴェルニュの歌[おーう゛ぇるにゅのうた]

オーヴェルニュの歌』()は、ジョゼフ・カントルーブ1923年から1930年にかけて、故郷であるオーヴェルニュ地方民謡を管弦楽伴奏歌曲の体裁に編曲した歌曲集である。ソプラノ独唱で歌われることが圧倒的に多いが、ジェラール・スゼーもレパートリーに入れていた。歌詞はオック語のままである。最初の録音は、抜粋版ながらも、早くも1930年マドレーヌ・グレイの独唱によって行われ、初の全曲録音は1962年頃に行われたダヴラツ盤である。
==概要==
オーヴェルニュの東南端の山地、アンノネに育ったカントルーブは、パリに上京してヴァンサン・ダンディに師事、ダンディ風の色彩感豊かな管弦楽曲を得意とするようになるとともに、早くから故郷の民謡の収集・研究にはげみ、1907年に「オーヴェルニュ高地とケルシー高地〔ロット県の旧称。〕の民謡」(2巻)を発表、その後も「5つの農民の歌」、「続農民の歌」、「オーヴェルニュ高地の宗教歌」などを刊行し、オーヴェルニュからバスク地方にかけての南仏一帯の民俗音楽の権威と目されるようになった。そのカントルーブが1924年に発表したのがこの「オーヴェルニュの歌」である。オーヴェルニュ地方の民謡は、歌謡だけのグランド(Grandes)と踊りを伴うブーレーから成り、羊飼いか貧しい農民、特に前者の生活を主題とするものが大半を占める点に特徴がある。原曲は羊飼いの笛やハーディ・ガーディバグパイプといった単純な楽器を伴奏とするが、カントルーブはその特色を残しながらも、上述したダンディの影響の下、色彩感あふれるオーケストレーションを施して編曲している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「オーヴェルニュの歌」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.