翻訳と辞書
Words near each other
・ 編年
・ 編年体
・ 編年史
・ 編成
・ 編成 (放送)
・ 編成 (軍事)
・ 編成 (鉄道)
・ 編成 (音楽)
・ 編成別放送
・ 編成番号
編曲
・ 編曲家
・ 編曲家一覧
・ 編曲者
・ 編条
・ 編機
・ 編物
・ 編田琢也
・ 編笠十兵衛
・ 編笠十兵衛 (1974年のテレビドラマ)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

編曲 : ミニ英和和英辞書
編曲[へんきょく]
(n,vs) arrangement
===========================
: [へん]
  1. (n,n-suf) compilation 2. editing 3. completed poem 4. book 5. part of book 
編曲 : [へんきょく]
 (n,vs) arrangement
: [きょく, くせ]
 【名詞】 1. a habit (often a bad habit, i.e. vice) 2. peculiarity
編曲 : ウィキペディア日本語版
編曲[へんきょく]

編曲(へんきょく、)は、既存の楽曲において主旋律をそのままに、それ以外の部分に手を加えて、楽曲に幅を持たせる作業の事である。主旋律に手を加える場合は、変奏と呼ぶ。英語表記では「arrangement」「transcription」の2つが用いられるが、「arrangement」の場合は主に、演奏(あるいは音源化)の際に、本来の楽曲のイメージとは異なるイメージを喚起させる目的による改題、編曲を指す。
編曲の作業は往々にして技術的なものだが、編曲者(アレンジャー)の創造的な試みが許されている場であり、時には意外な曲のリバイバルにつながることがある。『展覧会の絵』などはその一例である。
一般的に、本格的な編曲には複数の楽器のオーケストレーションが出来なければならず、楽器の音色と音楽理論に関する高度な知識が必要であるとされる。
== 編曲の目的 ==
編曲は目的によっておおまかに分類することができる。
* 原曲と異なる楽器の編成で演奏をするため。独奏のための編曲も含む。
* 原曲と異なるジャンルやスタイルで表現するため。
* 演奏者が独自の表現をするため、また他の必要からの大まかな修正(ヘッドアレンジ)。
* 原曲が未完成と思われるので完成させるため。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「編曲」の詳細全文を読む

編曲 : 部分一致検索
編曲 [ へんきょく ]

===========================
「 編曲 」を含む部分一致用語の検索リンク( 2 件 )
編曲
編曲者



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.