翻訳と辞書
Words near each other
・ UボートV型
・ UボートXIV型
・ UボートXI型
・ UボートXVIIB型
・ UボートXVIII型
・ UボートXXIII型
・ UボートXXI型
・ UボートXXVII型
・ UボートX型
・ Uボートブンカー
Uボート・ブンカー
・ Uボート・ペン
・ Uボート前線章
・ Uボート戦闘章 (1918年)
・ Uボート戦闘章 (1939年)
・ Uボート潜水隊群の一覧
・ Uボート艦型一覧
・ Uマチック
・ Uメモ
・ Uリーグ沖縄


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Uボート・ブンカー : ミニ英和和英辞書
Uボート・ブンカー[ゆーぼーとぶんかー]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
カー : [かー]
 【名詞】 1. car 2. (n) car

Uボート・ブンカー : ウィキペディア日本語版
Uボート・ブンカー[ゆーぼーとぶんかー]

Uボート・ブンカー()とは空襲からUボートを保護する堅牢な防空施設である。
第二次世界大戦中、ドイツは、連合国軍の空襲から、繋留・整備中のUボートを守るために防空施設を建設した。Uボート・ブンカーは厚い鉄筋コンクリートで建設され、その外観から連合軍はサブマリン・ペン (Submarine pen)と呼称した。
== 歴史 ==

第一次世界大戦中の1917年フランスダンケルクから飛来した英国海軍カーチス H12などの航空機は、ベルギー国内のオステンドゼーブルッヘに建設したUボート基地を空襲した。空襲当初はドイツ海軍航空隊が応戦していたが、その脅威が増した1917年8月、魚雷艇基地であったゼーブルッヘでは、Uボート・ブンカーの原型となるコンクリート製の防空壕(係留ブンカー)が建設された。〔Uボート入門p483〕この係留ブンカーは、長さが62m、幅8.8mのものを8基繋げて構成されており、英軍の爆撃にも耐えた。
この経験から後の第二次世界大戦においては、任務を終え帰投したUボートを岸壁に係留させることが危険と判断され、アドルフ・ヒトラーカール・デーニッツとの会合においてトート機関に建設の指示を出した。〔デーニッツと「灰色狼」p487〕

そしてUボート専用施設として初となる「Uボート・ブンカー」が北海にあるヘルゴラント島に建設され、これに続きハンブルクキールでも建設が開始されている。〔Uボート入門p484〕これらは一箇所に付き7ヶ月程度の工期で順次竣工した。なお、この建設には労働者2万人以上が徴用された。
このブンカーは爆撃から効果的にUボートを守ったため、イギリス空軍はブンカーの厚い鉄筋コンクリート製の屋根を貫通することができる12,000ポンド爆弾のトールボーイを導入することとなった。するとナチスドイツはトールボーイにも耐えうるようにブンカーの屋根を増強した。これに対抗するためイギリスは、終戦直前の1945年に22,000ポンド爆弾のグランドスラムを導入した。
大戦末期には、その強固な構造を利用し進軍してきた連合軍に対する抵抗が最後まで試みられた。なお、ラ・パリスブンカーでは、港湾機能全てが破壊されずに残った。これは指揮官であるエルンスト・シュリッツ中将が、砲撃しなければ施設を無傷で明け渡すことを条件に投降の意を示し、包囲した連合軍連合軍もこれを受け入れたためである。〔Uボート入門p496〕

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Uボート・ブンカー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.