翻訳と辞書
Words near each other
・ FTVスーパータイム
・ FTVスーパーニュース
・ FTVスーパーニュース FNN
・ FTVスーパーニュース テレポート
・ FTVスーパーニュースWEEKEND
・ FTVスーパーニューステレポート
・ FTVテレポート
・ FTVニュース
・ FTVニュース テレポート ザ・ヒューマン
・ FTVネットワーク
FTV勝ち抜きのど自慢
・ FTV系
・ FTV系列
・ FTV道路交通情報
・ FTフォン
・ FT法
・ FT資生堂
・ FUJIWARAのありがたいと思えッ!
・ FUJIWARAのありがたいと思えッ!!
・ FUJIWARAのオールナイトニッポン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

FTV勝ち抜きのど自慢 : ミニ英和和英辞書
FTV勝ち抜きのど自慢[まん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

F : [えふ]
 ファロー四徴(症)
勝ち : [かち]
 【名詞】 1. win 2. victory 
抜き : [ぬき]
  1. (adv) (1) in succession 2. (2) without 
自慢 : [じまん]
  1. (n,vs) pride 2. boast 

FTV勝ち抜きのど自慢 ( リダイレクト:弦哲也のFTVカラオケグランプリ ) : ウィキペディア日本語版
弦哲也のFTVカラオケグランプリ[げんてつやのえふてぃーぶいからおけぐらんぷり]

弦哲也のFTVカラオケグランプリ』(げんてつやのエフティーブイカラオケグランプリ)は、福島テレビで毎週月曜 19:00 - 19:54(JST)に放送されていた視聴者参加型のローカル番組である。1997年3月31日放送開始。
== 概要 ==
若者から高齢者まで様々な世代の挑戦者たちがチャンピオンに歌で勝負を挑んでいた番組で、弦哲也が審査委員長を務めていた。形としてはNHKNHKのど自慢』に近い。10人勝ち抜いた人には年に1度行われるグランドチャンピオン大会への出場権が与えられ、福島空港 - 上海間の往復航空券がプレゼントされた。また、弦哲也賞に輝いた人は、エンディングのワンポイントアドバイスで弦から直接歌唱法についてのアドバイスが受けられた。
放送開始後しばらくは、同時間帯ではまつアワーの番組として放送されていた。
2005年に福島テレビでも放送された『FNS ALLSTARS あっつい25時間テレビやっぱ楽しくなければテレビじゃないもん!』(フジテレビ)の「トリビアの温泉」のコーナーで、この番組に出た「蒲ちゃん」が取り上げられて全国放送された。またその際、今田耕司は審査委員長で番組の冠になっている弦と司会者の金井淳郎を間違えていて、終始間違えたまま進行していた。
放送時間は、放送開始から2010年3月までは19:30 - 20:00だったが、同年4月19日放送分から30分拡大し、19:00から放送の1時間枠の番組になった。同時に、弦が深谷純子とともに福島県内を旅する新コーナー「ふくしま弦気旅」がスタートした。
東北地方太平洋沖地震東日本大震災)の発生後、番組は放送を休止。2011年5月9日に特別番組『弦哲也のFTVカラオケグランプリ 弦気になろう!ふくしま!』を放送し、同特番内で「一旦お休みする」とアナウンスした。再開は未定。
その後、2013年3月16日に『弦哲也ふくしまへの思い カラオケグランプリスペシャル』を放送。司会は藺草英己堤友香

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「弦哲也のFTVカラオケグランプリ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.