翻訳と辞書
Words near each other
・ 11 eleven
・ 11 eyes
・ 11-deoxycorticosterone acetate salt hypertension
・ 11-deoxycorticosterone induced hypertension
・ 11-deoxycortisosterone
・ 11/10
・ 110
・ 1107
・ 110mH
・ 110mh
111
・ 1111
・ 11111
・ 111111
・ 1111111
・ 11111111
・ 111111111
・ 1116
・ 111P
・ 112


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

111 : ウィキペディア日本語版
111[ひゃくじゅういち]

111(ひゃくじゅういち)は自然数、また整数において、110の次で112の前の数である。
== 性質 ==

*111 は合成数で、約数1, 3, 37, 111である。
 *約数の和は152
 * 111 が 3×37 となることから3桁のゾロ目の数はすべて3と37の因数を持つ。
* 36番目の半素数であり、一つ前は106、次は115
*111はレピュニットR(全ての桁の数字が1である数)である。
*111は1桁の数を除けば11番目の回文数であり、1が3つ並ぶゾロ目でもある。また、1112 = 12,321, 1113 = 1,367,631もまた回文数である。
 *1桁の数を除くと回文数がハーシャッド数になる最小の数である。次は171
*7番目の完全トーティエント数である。一つ前は81、次は183
*111番目の素数607
*6×6の魔方陣の一列の和は111である。1から36(=62)までの数の666であり、それを6列で割ると1列あたり 111 になる。下に例を示す。
* 1/111 = 0.009…(下線部は循環節。)
* 111 = 100 + 101 + 102。この形の数の1つ前は91、次は133
 * 10の累乗和と見たとき1つ前は11、次は1111
*37番目のハーシャッド数である。1つ前は110、次は112
 * 3を基としたときの6番目のハーシャッド数である。1つ前は102、次は120
 *a0 + a1 + a2 の形で表せる4番目のハーシャッド数である。1つ前は21、次は133

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「111」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.