翻訳と辞書
Words near each other
・ 第一印刷
・ 第一印刷 (長崎県)
・ 第一印刷株式会社
・ 第一印象
・ 第一卵母細胞
・ 第一原因
・ 第一原子力発電廠
・ 第一原理
・ 第一原理バンド計算
・ 第一原理分子動力学法
第一原理経路積分分子動力学法
・ 第一原理計算
・ 第一原理電子構造計算
・ 第一只見川橋梁
・ 第一可算公理
・ 第一可算的空間
・ 第一可算空間
・ 第一号哨戒特務艇
・ 第一号型
・ 第一号型哨戒特務艇


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

第一原理経路積分分子動力学法 : ウィキペディア日本語版
第一原理経路積分分子動力学法[だいいちげんりけいろせきぶんぶんしどうりきがくほう]
第一原理経路積分分子動力学法(だいいちげんりけいろせきぶんぶんしどうりきがくほう、First-principles path-integral molecular dynamics method)とは、経路積分手法と第一原理分子動力学法とを、融合(統合)した手法。
水素のような非常に軽い元素は、原子核(この場合はプロトン、つまり陽子のこと)自身が持つ量子効果を無視できない場合が出てくる。この量子効果を記述するために経路積分法を用いる。適用されるのは、水素のような軽元素以外に、固体内でのミューオンの挙動などを記述する場合にも用いられる。
==関連項目==

*第一原理バンド計算


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「第一原理経路積分分子動力学法」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.