翻訳と辞書
Words near each other
・ 河原崎国太郎 (5代目)
・ 河原崎國太郎
・ 河原崎國太郎 (5代目)
・ 河原崎國太郎 (6代目)
・ 河原崎家の一族
・ 河原崎家の一族2
・ 河原崎座
・ 河原崎建三
・ 河原崎権三郎
・ 河原崎権之助
河原崎権十郎
・ 河原崎権十郎 (2代目)
・ 河原崎権十郎 (3代目)
・ 河原崎権十郎 (4代目)
・ 河原崎権十郎 (初代)
・ 河原崎次郎
・ 河原崎泰昌
・ 河原崎洋夫
・ 河原崎洋央
・ 河原崎辰也


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

河原崎権十郎 : ウィキペディア日本語版
河原崎権十郎[かわらさき ごんじゅうろう]

河原崎 權十郞(かわらさき ごんじゅうろう、新字体:権十郎)は、歌舞伎役者の名跡屋号山崎屋定紋は八ツ花菱に二ツ巴、替紋は菱宝結び。
* 河原崎権十郎(四代目河原崎権之助)
 *三代目河原崎権之助の子、1735–96。代々には数えない。
 *河原崎権十郎 → 四代目河原崎権之助
*初 代 河原崎権十郎
 *七代目市川團十郎の五男、1838–1903。はじめ六代目河原崎権之助の養子。
 *三代目河原崎長十郎 → 初代河原崎権十郎 → 七代目河原崎権之助河原崎三升 → 九代目市川團十郎(成田屋)
*二代目 河原崎権十郎
 *初代の門人、1881–1955。のち十一代目片岡仁左衛門の門人。
 *市川薫(成田屋)→ 二代目市川権三郎(成田屋)→ 二代目河原崎権十郎
*三代目 河原崎権十郎
 *二代目の次男、1918–98。
 *三代目河原崎薫 → 三代目河原崎権三郎 → 三代目河原崎権十郎
*四代目 河原崎権十郎
 *十七代目市村羽左衛門の三男、1954– 。当代。
 *坂東正之助(音羽屋)→ 四代目河原崎権十郎





抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「河原崎権十郎」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.