翻訳と辞書
Words near each other
・ 河原小学校
・ 河原山城の戦い
・ 河原崎しづ江
・ 河原崎三升
・ 河原崎国太郎
・ 河原崎国太郎 (5代目)
・ 河原崎國太郎
・ 河原崎國太郎 (5代目)
・ 河原崎國太郎 (6代目)
・ 河原崎家の一族
河原崎家の一族2
・ 河原崎座
・ 河原崎建三
・ 河原崎権三郎
・ 河原崎権之助
・ 河原崎権十郎
・ 河原崎権十郎 (2代目)
・ 河原崎権十郎 (3代目)
・ 河原崎権十郎 (4代目)
・ 河原崎権十郎 (初代)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

河原崎家の一族2 : ウィキペディア日本語版
河原崎家の一族2[かわらざきけのいちぞく2]

河原崎家の一族2』(かわらざきけのいちぞく2)は、2003年6月6日エルフより発売されたアダルトゲーム。及び、それを原作として2004年1月23日ピンクパイナップルより発売されたアダルトアニメ
== アダルトゲーム版 ==

=== 概要 ===
本作は、人里離れた土地に建つ館を舞台にした猟奇性と淫靡性の溢れるシナリオと、タイトルや河原崎縄綱の名称にある『河原崎』を除けば、前作『河原崎家の一族』との共通点は一切無い。つまり、前作の続編ではない全くの新作である。
ゲームシステムには改良が加えられ、本編ウィンドウとは別にシナリオの分岐がよくわかる別ウィンドウ「ナビマップ」が用いられるなど、MS-DOS時代に制作された前作とは違い、Windows時代に相応しい仕様となっている。
『完全版』では、ゲームシステムに更なる改良が加えられて操作性が向上している他、セックスシーンが秒間30フレームでアニメーション処理されるようになった。また、Win版発売当時のエルフファンクラブ会員専用だったミニゲームが、おまけ要素として同梱されている。
シナリオは蛭田昌人土天冥海キャラクターデザイン原画りんしんが担当。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「河原崎家の一族2」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.