翻訳と辞書
Words near each other
・ フォーカロル
・ フォーカード
・ フォーガス
・ フォーガットン
・ フォーガル・デヴィット
・ フォーキア郡 (バージニア州)
・ フォーキノ
・ フォーキノ (ブリャンスク州)
・ フォーキノ (沿海地方)
・ フォーキャスト:トゥモロー
フォーキン
・ フォーギブン
・ フォーギブ・ミー
・ フォーギブ・ミー (エリック・サーデの曲)
・ フォーク
・ フォーク (falk)
・ フォーク (faulk)
・ フォーク (folk)
・ フォーク (スネオヘアーのアルバム)
・ フォーク (ソフトウェア開発)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

フォーキン : ウィキペディア日本語版
ミハイル・フォーキン

ミハイル・ミハイロヴィチ・フォーキン (, Mikhail Mikhailovich Fokin, 1880年4月23日 - 1942年8月22日)は、ロシア出身のバレエダンサー振付師、バレエ教師。フランス語読みでミシェル・フォーキン(Michel Fokine)と呼ぶ場合もある。
== 略歴 ==
1880年、サンクトペテルブルクで生まれた。1898年にサンクトペテルブルクの帝室舞踏学校卒業と同時にマリインスキー劇場と契約。1905年以来、振付師・教師として活躍した。1907年アンナ・パヴロワのために振り付けた「瀕死の白鳥」は特に有名である。
1909年セルゲイ・ディアギレフバレエ・リュスの結成に参加し、『レ・シルフィード』、『ダッタン人の踊り』(1909年)、『シェヘラザード』、 『火の鳥』(1910年)、『バラの精』、『ペトルーシュカ』(1911年)といったバレエ・リュス初期の傑作を振り付けて大成功をおさめた。しかし、1912年の『ダフニスとクロエ』初演時に、上演時間と順番を巡ってディアギレフと決裂。また、『ダフニスとクロエ』自体も、同年に発表されたヴァーツラフ・ニジンスキー振付による『牧神の午後』のスキャンダルに隠れ、話題にすらならなかった。このような状況の中、フォーキンは1912年にバレエ・リュスを脱退した。ディアギレフがニジンスキーを解雇したために生じた穴を埋めるために、1914年に一時的にバレエ・リュスに復帰し、『蝶々』、『金鶏』などを振付けるが、大ヒットとはならなかった。
その後、ロシア、北欧でバレエ教師、ダンサーとして活動した後、1920年からは米国に渡ってニューヨークに定住。1922年に「フォーキン・バレエ」を結成。1932年に米国に帰化し、教師として後進の教育に関わりながら振付もした。
生涯で70を超える作品の振り付けを行った。今なお世界のトップクラスのバレエ団で用いられているものも多い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ミハイル・フォーキン」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Michel Fokine 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.