翻訳と辞書
Words near each other
・ フォーカルポイント
・ フォーカロル
・ フォーカード
・ フォーガス
・ フォーガットン
・ フォーガル・デヴィット
・ フォーキア郡 (バージニア州)
・ フォーキノ
・ フォーキノ (ブリャンスク州)
・ フォーキノ (沿海地方)
フォーキャスト:トゥモロー
・ フォーキン
・ フォーギブン
・ フォーギブ・ミー
・ フォーギブ・ミー (エリック・サーデの曲)
・ フォーク
・ フォーク (falk)
・ フォーク (faulk)
・ フォーク (folk)
・ フォーク (スネオヘアーのアルバム)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

フォーキャスト:トゥモロー : ウィキペディア日本語版
フォーキャスト:トゥモロー

フォーキャスト: トゥモロウ』(Forecast: Tomorrow、直訳は「天気予報:明日」)は、CD3枚とDVD1枚をセットにした、ウェザー・リポートの歴史の始まりから終わりまでにわたる、録音集(ボックス・セット)である。代表的な37曲が年代順に収録されているが、最初は、ウェザー・リポートが結成される以前の時期に収録された3曲から始まる。その3曲とはマイルス・デイヴィス・バンドでの演奏(ザヴィヌルショーターの両方)、キャノンボール・アダレイ・バンドでの演奏(ザヴィヌル)、そしてショーターのソロアルバム(「スーパー・ノヴァ」)からのものである。CDは、最後に未発表曲として、ディー・ジェイ・ロジック(DJ Logic)によるウェザー・リポートの曲のリミックスを収録している。
4枚目のディスクは2時間のDVDで、オッフェンバッハ・アム・マインでの、1978年9月29日のコンサートを収録している。このコンサートはもともとドイツのテレビ番組「ロックパラスト」のために撮られたものであった。
このボックス・セットには、このセットの編集者であるボブ・ベルデンによる注釈がついた100ページあまりの解説書が附属している。この解説書には、他に、ハル・ミラーによるバンドについてのエッセイ、そして、ピーター・アースキンによる1978年のコンサートの回想録が掲載されている。
== 収録曲 ==



: Audio Format; 48KHz Linear PCM, Stereo


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「フォーキャスト:トゥモロー」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.