翻訳と辞書
Words near each other
・ ニッポン珍百景
・ ニッポン百年食堂
・ ニッポン笑顔百景
・ ニッポン絶景街道〜女流写真家が写す絶世の1枚〜
・ ニッポン絶景街道~女流写真家が写す絶世の1枚~
・ ニッポン縦断おかず発見!ルート88
・ ニッポン親不孝物語
・ ニッポン警視庁の恥といわれた二人 刑事珍道中
・ ニッポン高度紙工業
・ ニッポー
ニッポーキング
・ ニッポーテイオー
・ ニッ水
・ ニツァン・ホロヴィッツ
・ ニツケル
・ ニツコー
・ ニツコー・プロジェクト
・ ニツ島
・ ニヅコー
・ ニヅコー・プロジェクト


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ニッポーキング : ウィキペディア日本語版
ニッポーキング

ニッポーキング日本競走馬で、セントライト記念クモハタ記念安田記念京王杯スプリングハンデキャップの優勝馬。日本の競馬の競走体系がまだ長距離重視であったTTG世代において短距離から中距離で実績を残した。
== 戦績 ==
1975年(昭和50年)6月、郷原洋行が騎乗して札幌の新馬戦を9馬身差で勝ち上がった。次走2着後しばらく休養の後、4歳になると中山の条件特別と東京のオープン戦を連勝し、重賞未勝利ながら4戦3勝で日本ダービーへ挑戦、27頭中6番人気になった。この1976年の春のクラシック戦線はは、トウショウボーイテンポイントクライムカイザーの三強を中心に回っており、ニッポーキングは9着に終わった。
それでも、秋には古馬に伍して京王杯オータムハンデキャップで1番人気に支持され2着。4歳限定のセントライト記念(2400メートル)では、トウショウボーイ・テンポイント・クライムカイザー不在〔トウショウボーイとクライムカイザーは神戸新聞杯京都新聞杯に出走し共にワンツー(どちらもトウショウボーイ優勝)、骨折休養明けのテンポイントは京都大賞典に出走し3着に終わっている。〕の中、重賞初勝利を遂げた。
次走の菊花賞ではトウショウボーイ・クライムカイザー・テンポイントに次ぐ4番人気に推されたが、グリーングラスの13着に大敗した。中距離に戻った12月のクモハタ記念(1800メートル)では古馬を破って勝ち、その後は適距離の中距離に絞って出走する事となった。この年、4歳馬(当時の馬齢表記。2001年以降の馬齢表記では「3歳」)のランキングでは、トウショウボーイ、クライムカイザー、グリーングラス、テンポイント、二冠牝馬テイタニヤに次ぐ6番手の評価を受け、58キロのハンデを与えられた〔。
5歳時(1977年(昭和52年))には、京王杯スプリングハンデキャップ(1800メートル)とオープンのニュージーランドトロフィー(1800メートル)を連勝した。この年のフリーハンデでは59キロの評価で、古馬の中では7番目の高評価である 。
6歳時(1978年(昭和53年))には、東京のオープン戦(1400メートル)を7馬身差でレコード勝ち、安田記念(1600メートル、当時はハンデ戦)を6馬身差で勝ち、函館のUHB杯(1200メートル)でも7馬身差のレコード勝ちで3連勝を収めた。この年のフリーハンデは58キロ(古馬10位)だった〔。この年の年末のクモハタ記念5着を最後に競走馬を引退した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ニッポーキング」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.