翻訳と辞書
Words near each other
・ 黄1号
・ 黄5号
・ 黄いろい顔
・ 黄かっ色2号
・ 黄かん色
・ 黄せん(癬)
・ 黄せん(癬)菌(属)
・ 黄そば
・ 黄だん
・ 黄な粉
黄ばみ
・ 黄ばむ
・ 黄ぶな
・ 黄み
・ 黄りん
・ 黄アルム
・ 黄エン
・ 黄カ市
・ 黄キ翔
・ 黄ゲッキン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

黄ばみ : ミニ英和和英辞書
黄ばみ[きばみ]
(n) yellow tint
===========================
: [き]
 【名詞】 1. yellow 
黄ばみ : [きばみ]
 (n) yellow tint
黄ばみ : ウィキペディア日本語版
黄ばみ[きばみ]
黄ばみ(きばみ)とは、物質視覚的に黄ばんで見える状態に変化してしまったことをいう。その原因は付着した汚れ酸化されたり、物質そのものが酸化されること等による。主に衣類便器プラスチックなどに発生する。
== 衣類 ==
衣類の黄ばみは、着用したことによる皮脂の汚れが酸化されることにより発生する。従ってなど、皮膚と接触したり、皮脂分泌量が多い部位と接触した箇所に多く発生する。下着などでは、全体的に黄ばむことがある。高温多湿下ではより速やかに酸化が進む。
予防としては、皮脂が衣類に蓄積しないよう、こまめに洗濯をし、衣替えの時は、収納前に酵素漂白剤入りの洗剤を使用して、ぬるま湯で漬け置き洗いをし、衣類に残った皮脂をできるだけ除去すること、保管時は衣類用の防湿剤(乾燥剤)を使用して、高温多湿になる場所を避けることなどが効果的である。また、ドライクリーニングを行ってそのままビニール袋に入れたまま保管することも避けたほうが良い。ドライクリーニングでは落としきれない皮脂汚れ(水溶性汚れなど)が密閉された状態で夏場の高温下に曝されれば黄ばみとなりうる。クリーニング後の衣類は、ビニール袋から外して、虫干しで十分乾燥させてから収納すると、黄ばみはかなり予防できると考えられる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「黄ばみ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.