翻訳と辞書
Words near each other
・ 鹿ケ谷の陰謀
・ 鹿ケ谷カボチャ
・ 鹿ケ谷事件
・ 鹿ケ谷南瓜
・ 鹿ノ下通
・ 鹿ノ子A遺跡
・ 鹿ノ子B遺跡
・ 鹿ノ子C遺跡
・ 鹿ノ子ダム
・ 鹿ノ子遺跡
鹿ノ谷駅
・ 鹿ヶ壺
・ 鹿ヶ瀬城
・ 鹿ヶ瀬峠
・ 鹿ヶ谷かぼちゃ
・ 鹿ヶ谷の陰謀
・ 鹿ヶ谷カボチャ
・ 鹿ヶ谷事件
・ 鹿ヶ谷南瓜
・ 鹿ヶ谷通


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鹿ノ谷駅 : ミニ英和和英辞書
鹿ノ谷駅[しかのたにえき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

鹿 : [しか]
 【名詞】 1. deer 
: [えき]
 【名詞】 1. station 

鹿ノ谷駅 : ウィキペディア日本語版
鹿ノ谷駅[しかのたにえき]

鹿ノ谷駅(しかのたにえき)は、北海道夕張市鹿の谷三丁目にある北海道旅客鉄道(JR北海道)石勝線(夕張支線)のである。駅番号Y24電報略号タニ
北海道炭礦汽船の全盛期は、駅周辺の鹿の谷地区は幹部用住居が存在する高級住宅地であり、旧夕張北高校・夕張工業高校に通学する学生で賑わった。
== 歴史 ==
かつての夕張鉄道線との接続駅で、広い構内には同鉄道の車両区・保線区などを有し拠点となっていた。平和炭鉱の閉山により夕張鉄道線が廃止となり、構内は大幅に縮小された。
* 1901年(明治34年)12月1日 - 北海道炭礦鉄道清水沢~夕張間に新駅として開業〔。一般駅
* 1906年(明治39年)10月1日 - 北海道炭礦鉄道の鉄道路線国有化により、官設鉄道国鉄)に移管〔。
* 1908年(明治41年)10月25日- 石狩石炭〔大正8年に北海道炭礦汽船へ吸収合併。〕により同社若鍋砿選炭場までの若菜辺専用鉄道2.9km接続開業。
* 1909年(明治42年)
 * 10月12日 - 国有鉄道線路名称制定により、夕張線に属する〔。
 * 11月6日 - 石狩石炭により熊ノ沢選炭場までの専用鉄道0.9km接続開業。
* 1926年(大正15年)10月14日 - 夕張鉄道線栗山~夕張本町間が開業し、当駅は共同使用となる。
* 1933年(昭和 8年)10月31日 - 若菜辺専用鉄道廃止。
* 1971年(昭和46年)11月15日 - 夕張鉄道線当駅~夕張本町間廃止。栗山~当駅間の旅客営業休止。
* 1975年(昭和50年)4月1日 - 夕張鉄道線廃止。
* 1981年(昭和56年)
 * 5月25日 - 貨物取扱い廃止。
 * 10月1日 - 夕張線が石勝線に改称。
* 1984年(昭和59年)
 * 2月1日 - 荷物取扱い廃止。
 * 4月1日 - 無人化。
* 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化によりJR北海道に継承〔。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鹿ノ谷駅」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.