翻訳と辞書
Words near each other
・ 高階村立高階中学校
・ 高階村立高階小学校
・ 高階杞一
・ 高階栄子
・ 高階氏
・ 高階泰経
・ 高階浄階
・ 高階清上
・ 高階為家
・ 高階真人
高階石河
・ 高階秀爾
・ 高階秋成
・ 高階積善
・ 高階経徳
・ 高階経重
・ 高階絵里加
・ 高階聖人
・ 高階航
・ 高階良子


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

高階石河 : ミニ英和和英辞書
高階石河[たかしな の いしかわ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
: [かい]
  1. (n,n-suf) -floor (counter) 2. stories 3. storeys 
: [こく, いし]
 【名詞】 1. volume measure (approx. 180l, 5 bushels, 10 cub. ft.) 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 

高階石河 : ウィキペディア日本語版
高階石河[たかしな の いしかわ]

高階 石河(たかしな の いしかわ)は、平安時代初期の貴族。名は石川とも表記される。真人左大臣長屋王の子である安宿王の後裔。従四位上高階浄階の子。
== 経歴 ==
弘仁13年(822年宮内少丞に任ぜられ、程なく大丞に昇る。
弘仁14年(823年)に正六位上から従五位下叙爵兵部少輔に遷り、その後さらに少納言に遷る。声音が優れているとして父・浄階と相次いで少納言に任ぜられたが、当時の評判では石河の称唯天皇に召された官人が口を覆って「おお」と応答すること)の声が細やかでかつ高く、父より勝っていたという〔。淳和朝末には、常陸介出雲守を続けて兼任した。
仁明朝では、承和2年(835年)従五位上、承和8年(841年正五位下と昇進し、承和9年(842年)には従四位下中務大輔に叙任される。同年5月29日に卒去享年59。最終官位は中務大輔従四位下。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「高階石河」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.