翻訳と辞書
Words near each other
・ 高尾陣場自然公園
・ 高尾駅
・ 高尾駅 (岐阜県)
・ 高尾駅 (曖昧さ回避)
・ 高尾駅 (東京都)
・ 高尿素窒素血症
・ 高尿酸尿
・ 高尿酸尿(症)
・ 高尿酸血
・ 高尿酸血(症)
高尿酸血症
・ 高屈折率高分子
・ 高屋
・ 高屋 (弘前市)
・ 高屋 (赤磐市)
・ 高屋インターチェンジ
・ 高屋ジャンクション
・ 高屋バイパス
・ 高屋中学校
・ 高屋俊夫


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

高尿酸血症 : ミニ英和和英辞書
高尿酸血症[こうにょうさんけつしょう, こうにょうさんけっしょう]
hyperuricemia
===========================
: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
尿 : [にょう]
 【名詞】 1. urine 
尿酸 : [にょうさん]
 【名詞】 1. uric acid 
: [さん]
 【名詞】 1. acid 
: [けつ, ち]
 【名詞】 1. blood 2. consanguinity 
: [しょう]
  1. (adj-na,n-suf) illness 
高尿酸血症 : ウィキペディア日本語版
高尿酸血症[こうにょうさんけつしょう, こうにょうさんけっしょう]

高尿酸血症こうにょうさんけっしょう)とは、ヒトの血中に存在する物質尿酸の血中濃度が異常に高い状態を言う。
== 解説 ==
具体的数値としては、血中尿酸濃度が7mg/dLを超えると高尿酸血症とする。DNAの合成に不可欠な物質であるプリン体の産生過剰あるいは排泄低下がその原因である。
生活習慣病として誰にでも起こりうる。体が合成する尿酸は食物由来の尿酸より数倍多いとされ、肥満が決定的な危険因子となる。プリン体の多い煮干しレバー白子などは長期にわたって大量に摂取すれば危険因子である。
グルコースリン酸化されてグルコース-6-リン酸となって細胞内に一時的に留まりゆっくりと解糖されるのに対して、アルコール果糖の代謝にあたっては急速に解糖が進み乳酸の生成が急速に進みアシドーシスが進む場合があり〔高橋隆一高カロリー輸液施行中に認められるアシドーシス 〕、尿酸の排泄や析出に影響を与え、痛風を起こすきっかけとなることがある。果糖は果物を常識的な量で摂っている分には問題ないが、工業的に作られた果糖を清涼飲料水から大量に飲むと問題が発生する懸念が否定できない。
特殊例には、先天性の原因としては、HGPRT欠損症レッシュ・ナイハン症候群)やAPRT(アデニンホスホリボシルトランスフェラーゼ)欠損症が知られている。APRT欠損症は、後天性の原因としては、薬物(利尿薬アスピリン)、悪性腫瘍などがある
詳細に検討すると、高尿酸血症をおこす患者は、尿酸の排泄が低下している患者と産生が亢進している患者にわけられる。日本では尿酸排泄低下型が60%、産生亢進型が20%、混合型が20%をしめる。
ヒトを含めたヒト上科は尿酸をアラントインに分解する酵素である尿酸オキシダーゼ(ウリカーゼ)が失活していることから高尿酸血症をひきおこす(下流をせき止められた川の状態である)。霊長類ヒト上科を除く多くのほ乳類はウリカーゼを有しており、尿酸5-ヒドロキシイソ尿酸に酸化し、さらにアラントインに酸化・代謝することができるため先天性の原因がないかぎり高尿酸血症がおこることはない。
尿酸オキシダーゼによる代謝反応)
尿酸+O2+H2O→5-ヒドロキシイソ尿酸+H2O2→アラントイン+CO2
なぜヒトを含む霊長類ヒト上科がウリカーゼを失ってしまったかは明らかではないが、進化の途中において突然変異によりウリカーゼを失ってしまった霊長類ヒト上科がその環境に適していた可能性はある。あるいは、ある時代の霊長類は肉・魚を主なエネルギー摂取源としなかったため体内へのプリン体の蓄積がなく、ウリカーゼがないことが生存について問題がなかったというのもありうる仮説である。
ヒト上科の共通の祖先が旧世界のサルから分枝した際に、尿酸オキシダーゼ活性が消失したものと推定される。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「高尿酸血症」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.