翻訳と辞書
Words near each other
・ 馬ウイルス性動脈炎
・ 馬ゲタウイルス感染症
・ 馬ゲタウイルス病
・ 馬ノ上
・ 馬ノ上村
・ 馬ノ山
・ 馬ノ神山
・ 馬バス
・ 馬パラチフス
・ 馬ピロプラズマ症
馬ヘルペスウイルス1型
・ 馬ヘルペスウイルス4型
・ 馬ヘルペスウイルス9型
・ 馬モルビリウイルス肺炎
・ 馬ヶ岳城
・ 馬ヶ背
・ 馬一英
・ 馬丁
・ 馬三保
・ 馬三宝


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

馬ヘルペスウイルス1型 : ミニ英和和英辞書
馬ヘルペスウイルス1型[うまへるぺすういるす1がた]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [うま]
 【名詞】 1. (1) horse 2. (2) promoted bishop (shogi) 
ウイルス : [ういるす]
 【名詞】 1. virus 2. (n) virus
: [かた]
 【名詞】 1. mold 2. mould 3. model 4. style 5. shape 6. data type 

馬ヘルペスウイルス1型 : ウィキペディア日本語版
馬ヘルペスウイルス1型[うまへるぺすういるす1がた]

馬ヘルペスウイルス1型(うまヘルペスウイルス1がた、)とはヘルペスウイルス科の感染により、ウマに主に発熱、流産呼吸器感染症、希に神経症状を発症させる伝染病である。この1型とは遺伝子学的に別型の馬ヘルペスウイルス4型は主に発熱、呼吸器症状、希に流産と神経症状を起こす。馬鼻肺炎(Equine rhinopneumonitis)は1型または4型、場合によってその両方によって発生し、日本では家畜伝染病予防法において届出伝染病に指定されている。国際獣疫事務局(OIE)が定めたTerrestrial Animal Health Codeのなかで馬鼻肺炎はChapter 12.8.と分類されている。
また、1型はサブタイプ1と2に分けられる。

==伝搬と潜伏期==
馬ヘルペスウイルス1型は世界的に発生しているが、日本では北海道にて1966年から1967年にかけて輸入馬の1型による流産が発生、続いて他の流産流行が発生した。  
それ以後、1型と4型が日本で混在して発生するようになった。子馬の呼吸器症状と妊娠馬の流産例から報告される例が多い。人には感染しない。
年齢を経た馬は、感染をしていても症状を発症せず経過する不顕性感染となる場合がある。
しかし、輸送や使役、トレーニングなどのストレスにより発症すると言われる。
また、白血球に持続感染または潜伏感染を起こす報告がなされている。。潜伏期間は4-6日といわれる。
感染経路は主に馬から馬へ鼻汁などによる飛沫感染、そして、ウイルスに汚染された流産死体や後産、同様な人の手や馬具などによる接触感染または直接感染が挙げられる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「馬ヘルペスウイルス1型」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.