翻訳と辞書
Words near each other
・ 香川愛生
・ 香川拓海
・ 香川政夫
・ 香川敬三
・ 香川新50景
・ 香川日産
・ 香川日産自動車
・ 香川昌美
・ 香川春継
・ 香川景全
香川景兼
・ 香川景嗣
・ 香川景晃
・ 香川景柄
・ 香川景樹
・ 香川景欽
・ 香川景継
・ 香川末光
・ 香川松本薬品
・ 香川松石


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

香川景兼 : ミニ英和和英辞書
香川景兼[かがわ かげかね]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [けん]
  1. (conj,n) and 2. in addition 3. concurrently 

香川景兼 : ウィキペディア日本語版
香川景兼[かがわ かげかね]
香川 景兼(かがわ かげかね)は、室町時代末期の讃岐国武将。香川郡香川町安原鳥屋城主。父は香川景宗。西讃の守護代である香川氏の支流であり、香川景房の同母弟香川景仲系の一族。大膳大輔川田景兼とも。弟に川田景連川田景秀川田景冬川田吉景川田景村川田景夏
嘉吉元年、香川宗家の命で弟の景秀らと共に阿波国麻植郡川田庄へ侵攻した際、同地の氏神である川田八幡に戦勝祈願をし、それが叶い勝利を得たため、同社を厚く信仰するようになり、川田姓へ改めたという。子の景信の代に安原下音川城へ移り、以後その地を拠点とする。
== 関連項目 ==

*香川氏



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「香川景兼」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.