翻訳と辞書
Words near each other
・ 関東進止所領
・ 関東運輸局
・ 関東選抜リーグ (社会人野球)
・ 関東郡代
・ 関東都督
・ 関東都督府
・ 関東都督府陸軍部
・ 関東配電
・ 関東鉄道
・ 関東鉄道 (路線バス)
関東鉄道DD502形ディーゼル機関車
・ 関東鉄道つくば中央営業所
・ 関東鉄道つくば北営業所
・ 関東鉄道キクハ1形気動車
・ 関東鉄道キサハ65形気動車
・ 関東鉄道キハ0形気動車
・ 関東鉄道キハ100形気動車
・ 関東鉄道キハ2000形気動車
・ 関東鉄道キハ2100形気動車
・ 関東鉄道キハ2200形気動車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

関東鉄道DD502形ディーゼル機関車 : ミニ英和和英辞書
関東鉄道DD502形ディーゼル機関車[かんとうてつどう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [せき, ぜき]
 (suf) honorific added to names of makuuchi and juryo division sumo wrestlers
関東 : [かんとう]
 (n) Kantou (eastern half of Japan, including Tokyo)
: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
鉄道 : [てつどう]
 【名詞】 1. railroad 
: [けい, かたち, ぎょう]
  1. (suf) shape 2. form 3. type
ディーゼル機関車 : [でぃーぜるきかんしゃ]
 (n) diesel locomotive
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [き, はた]
 (n) loom
機関 : [きかん]
 【名詞】 1. (1) mechanism 2. facility 3. engine 4. (2) agency 5. organisation 6. institution 7. organ 
機関車 : [きかんしゃ]
 【名詞】 1. locomotive 2. engine 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

関東鉄道DD502形ディーゼル機関車 : ウィキペディア日本語版
関東鉄道DD502形ディーゼル機関車[かんとうてつどう]

関東鉄道DD502形ディーゼル機関車(かんとうてつどうDD502がたディーゼルきかんしゃ)は、関東鉄道常総線で運用されているディーゼル機関車である。
1両(DD502)が在籍する。
== 概要 ==
常総筑波鉄道(現・関東鉄道)が自社発注したセミセンターキャブのロッド式ディーゼル機関車。1956年日本車輌製造製。
DD502の2は、常総筑波鉄道にはDD形の2号機を意味すると推測される〔常総筑波鉄道DD形の1号機はDD501形(DD501)。1979年に筑波線筑波鉄道となると筑波鉄道に転籍し、1987年に筑波線が廃止と同時に廃車。同型機に西濃鉄道DD102形がある。〕。
新造時の機関はDMF-36S(450PS)1基で変速機はDS形であったが、1971年に改造。機関をDMF-31SB(500PS)1基、変速機をDB-138形に取り替えている。
当初は常総線の貨物列車のほか、ラッシュ時は旅客列車を牽引し〔合間を利用して鬼怒川線の貨物列車にも使用されていたという。〕、ときには国鉄線へ乗り入れる団体臨時列車牽引にも使用されていた。旅客列車が全てディーゼルカーに変更されると常総線貨物専用となる。1974年に貨物輸送が廃止されると工事専用機となる。1977年から1984年にかけては、常総線取手 - 水海道間の複線化工事に伴う貨車の牽引に使用された。
その後は、工事用車両の牽引や下館 - 水海道車両基地間の譲渡車両・新製車両の回送、臨時のイベント列車を牽引するなどの用途で使用されていたが、現在は休車となり、水海道車両基地内に留置されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「関東鉄道DD502形ディーゼル機関車」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.