翻訳と辞書
Words near each other
・ 長守善
・ 長安
・ 長安 (元号)
・ 長安 (曖昧さ回避)
・ 長安スズキ
・ 長安・Z-シャイン
・ 長安区
・ 長安区 (水原市)
・ 長安区 (石家荘市)
・ 長安区 (西安市)
長安口ダム
・ 長安城
・ 長安寺
・ 長安寺 (佐渡市)
・ 長安寺 (大船渡市)
・ 長安寺 (大阪市)
・ 長安寺 (大阪市天王寺区)
・ 長安寺 (曖昧さ回避)
・ 長安寺 (渋谷区)
・ 長安寺 (豊後高田市)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

長安口ダム : ミニ英和和英辞書
長安口ダム[ながやすぐちだむ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おさ]
 【名詞】 1. chief 2. head 
: [くち]
 【名詞】 1. mouth 2. orifice 3. opening 

長安口ダム : ウィキペディア日本語版
長安口ダム[ながやすぐちだむ]

長安口ダム(ながやすぐちダム)は徳島県那賀郡那賀町一級河川那賀川本川上流部に建設されたダムである。
徳島県が施工・管理を行っていた県営ダムだったが、近年の異常気象を機に徳島県の要請により国土交通省四国地方整備局2007年(平成19年)より管理が移管され、現在は国土交通省直轄ダムである。高さ85.5メートルの重力式コンクリートダムで、ダムの規模としては本体・貯水池ともに徳島県最大。那賀川の治水と、水力発電を目的とした補助多目的ダムであるが、阿南市など下流域の利水(上水道工業用水道)も司っている。那賀川水系最大にして、最も重要な位置を占めるダムであり、このダムの貯水率は、徳島県南部の経済活動に多大な影響を与える。
== 地理 ==
那賀川は剣山山系の石立山にその源を発し、大きく蛇行を繰り返しながら歩危峡鷲敷ラインなどの峡谷を形成し、阿南市において三角州を形成して紀伊水道に注ぐ、徳島県第一の大河川である。長安口ダムは那賀川が坂州木頭川と合流する直下に建設された。ダム上流には高さ62.5メートルのアーチ式コンクリートダムである小見野々(こみのの)ダム、下流には高さ30メートルの重力式ダムである川口ダムが建設され、支流には追立ダム(坂州木頭川)や大美谷ダム(大美谷川)がある。長安口・小見野々・川口の三ダムを総称し、「那賀川上流ダム群」と呼ぶ。ダムの名称は、大字である長安(ながやす)地区の入口に建設されたことから「長安口」となった。
なお、ダム完成当時の所在自治体は那賀郡上那賀町であったが、平成の大合併により木沢村木頭村などと合併して那賀町となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「長安口ダム」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.