翻訳と辞書
Words near each other
・ 錦織敦史
・ 錦織新
・ 錦織村
・ 錦織淳
・ 錦織清治
・ 錦織神社
・ 錦織神社 (曖昧さ回避)
・ 錦織純平
・ 錦織育子
・ 錦織良成
錦織車庫
・ 錦織部
・ 錦織駅
・ 錦繡谷
・ 錦華山大五郎
・ 錦葩楼国景
・ 錦蛇
・ 錦蝶
・ 錦衣衛
・ 錦西の血陣 古賀聯隊


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

錦織車庫 : ミニ英和和英辞書
錦織車庫[にしごおりしゃこ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にしき]
 【名詞】 1. brocade 
: [おり]
 【名詞】 1. weave 2. weaving 3. woven item
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 
車庫 : [しゃこ]
 【名詞】 1. garage 2. car shed 

錦織車庫 : ウィキペディア日本語版
錦織車庫[にしごおりしゃこ]

錦織車庫(にしごおりしゃこ)は、滋賀県大津市にある京阪電気鉄道車両基地である。
== 概要 ==
石山坂本線近江神宮前駅に隣接しており、プラットホームから関係者専用通路がある。また、坂本方面ゆきのりばを出場して右に1分ほど進むと高台に着き、車庫全体を一望できる。
京阪大津線の車両23編成62両全ての検査等を行っている。
車庫には廃車となった80形電車1編成が、1両は原型のまま、もう1両はカットされモニュメント的なものに改造されて保管されている。年に1回の「大津線感謝祭」では前者が一般公開され、運転台や車内を撮影することができる。また、珍しい例では「コスメル。」として、コスプレイベントで使用されることがある。
構内の入換には、1994年まで350形電車351号が使用されていたが、同年にアント工業製の車両牽引車(アント77型)が投入され、置き換えられた〔岩堀春夫『鉄道番外録 5』 ないねん出版、1998年、p.5。このアント77型は通常のアント77型とは異なり、縦置きエンジンでL型の車体形状(通常のアント77型を90度横向きにした形状)をしている。〕。
1980年浜大津駅の統合によりスイッチバックがなくなったため、石山坂本線内で京津線車両(80形16両・260形12両・500形4両)の向きが逆になり、保守点検などで不都合が生じることになった。そのため錦織車庫に転車台を仮設し、5月28日から6月8日にかけて、1両ずつ向きを逆転させる作業が行われた。
車庫の名称は、近江神宮駅が開業当時は錦織駅であったことに由来する。駅名の方はその後近江神宮前と錦織への再改称を重ねて今日に至っているが、車庫名は一貫して変更されていない。なお、名称の読みは、地名の「にしこおり」に対してここは「にしごおり」となっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「錦織車庫」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.