翻訳と辞書
Words near each other
・ 鉄棒少女
・ 鉄棒引き
・ 鉄楽レトラ
・ 鉄槌
・ 鉄槌打ち
・ 鉄様
・ 鉄橋
・ 鉄欠乏(症)
・ 鉄欠乏性嚥下困難
・ 鉄欠乏性貧血
鉄欠乏症
・ 鉄欠乏症貧血
・ 鉄毯
・ 鉄永幸紀
・ 鉄沈着性巨脾
・ 鉄沈着性巨脾症
・ 鉄沈着症
・ 鉄沈着症性巨脾(症)
・ 鉄泉
・ 鉄法


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鉄欠乏症 : ミニ英和和英辞書
鉄欠乏症[てつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
: [けつ]
 【名詞】 1. lack 2. deficiency 3. vacancy 
欠乏 : [けつぼう]
  1. (n,vs) want 2. shortage 3. famine 
欠乏症 : [けつぼうしょう]
 (n) (vitamin-)deficiency disease
: [しょう]
  1. (adj-na,n-suf) illness 

鉄欠乏症 ( リダイレクト:鉄#生体内での利用 ) : ウィキペディア日本語版
鉄[てつ]

(てつ、旧字体/繁体字表記:、、)は、原子番号26の元素である。元素記号は Fe金属元素の1つで、遷移元素である。太陽や他の天体にも豊富に存在し、地球の地殻の約5%を占め、大部分は外核・内核にある。
== 概要 ==
元素記号の Fe は、ラテン語での名称「''ferrum''」に由来する。日本語では、鈍いさから「くろがね(黒鉄、黒い金属)」と呼ばれていた。
道具の材料として、人類にとって最も身近な金属元素の1つで、様々な器具・工具や構造物に使われる。古代には地表に落下してきた隕鉄が、鉄の供給源として使われた。鉄を最初に精錬して使い始めたのはヒッタイトである。ヒッタイト以前の紀元前18世紀ごろ、すでに製鉄技術があったことが発掘された鉄によって明らかになっている。鉄器時代以降、鉄は最も重要な金属の1つであり、産業革命以降、益々その重要性は増した。鉄は、炭素などの合金元素の存在により、より硬いとなり構造物を構成する構造用鋼などや、工具鋼などの優れたトライボロジー材料にもなる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鉄」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Iron 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.