翻訳と辞書
Words near each other
・ 工兵部隊
・ 工兵隊
・ 工具
・ 工具の一覧
・ 工具メーカーの一覧
・ 工具入
・ 工具名の英訳一覧
・ 工具器具備品
・ 工具図鑑
・ 工具箱
工具鋼
・ 工務
・ 工務交通局 (琉球政府)
・ 工務店
・ 工匠
・ 工博
・ 工口×工口
・ 工合
・ 工員
・ 工員寮


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

工具鋼 : ミニ英和和英辞書
工具鋼[こうぐこう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たくみ]
  1. (n,adj-na) (1) workman 2. artisan 3. mechanic 4. carpenter 5. (2) craft 6. skill 7. (3) means 8. idea
工具 : [こうぐ]
 【名詞】 1. tool 2. implement
: [ぐ]
  1. (n,n-suf) tool 2. means 3. ingredients 4. counter for armor, suits, sets of furniture (armour) 
: [はがね]
 【名詞】 1. steel 

工具鋼 : ウィキペディア日本語版
工具鋼[こうぐこう]
工具鋼 (こうぐこう、)とは、鉄鋼材料における高級特殊鋼の一種で、強度と耐摩耗性に優れ、金属加工に用いられる刃物治具金型、掘削工具、切削工具、ベアリング、ピストンピン等の摩擦機械・しゅう動(摺動)部品等への材料である。
また最強の曲げ強度も示す材料であり、これは工具鋼は熱処理により4倍以上の材料強度の増幅能力があることに由来し、固体材料では最も強度増幅能が高い高性能なトライボロジー材料の部類に属し、かつては永久磁石材料としても君臨していた。金属相(マトリックス)である焼戻しマルテンサイト(ラス状のマルテンサイト構造を有しながらも結晶構造は;ナノレベルの微細析出炭化物が存在)の中にミクロンレベル遷移金属炭化物が分散して存在する金属組織で構成されている。また全合金系のなかではもっとも複雑化、高度化した合金とも位置付けられ、なかには世界最多の11元素の添加によって本来は相反する特性を両立し、信頼性を上げるため各特性を高いレベルで達成した合金なども実用化している。〔
〕。すなわち鉄鋼材料における最先端材料の一種ということが出来る。しかしながら、拮抗する戦場の最前線のごとく、目新しい技術で損傷・寿命を稼ぐことができる工具・金型はなかなかないのもこの分野の特徴である。
低合金工具鋼ダイス鋼(プレス、鍛造の金型用鋼)、高速度工具鋼などの種類がある。低合金鋼工具鋼は比較的使用力学環境がマイルドな小型工具に使用され、ダイス鋼は金型などの大型で熱や物理的インパクトの激しいプレス金型などに使用される。高速度工具鋼(英名ハイスピードスチール、通称ハイス)は特に高抗力、高耐熱性の要求される金型や金属切削工具を中心に多く用いられ、金属切削工具においては超硬合金と使用量において双璧を成す。
==歴史==
日本においては、日本刀を初めとする刃物が発達し、鉄と鋼の明確な概念が前近代においてもあった。しかし世界では鋼の概念を生むまでに産業革命を要した。当時爆発的に伸びた銑鉄材料をどうやって加工すればいいのかというのが課題であった。そこで一計を案じたのが、マイケル・ファラディーの鉄合金の研究を基盤にムシェット(英)がムシェット鋼(Cr-W鋼)を発明(1861)し、およびそれを基盤としたのテイラー(米)の(Cr-W-Mo-V鋼)の研究により、高速度工具鋼の地位が確立した。このことにより、銑鉄(鋳鉄)製品の精度はこのような高速度工具鋼による機械加工で格段と高い寸法精度が得られるようになり、機械工学上の普及に寄与した。これらは先の鉄鋼生産力の圧力により開花したものであったが、日本では鋼の概念が明確であったため、すぐさまそれに呼応する形でアジアで初めて開発し、戦後はフォード生産システムの普及により様々な鉄鋼材料用の切削、鍛造、プレス加工等の塑性加工用の金型向けの工具鋼、あるいはアルミニウム鋳造合金の普及に伴ったダイカスト金型向けの工具鋼が開発され現在に至っている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「工具鋼」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.