翻訳と辞書
Words near each other
・ 野菊よ 僕は…
・ 野菜
・ 野菜ぎらい
・ 野菜だより
・ 野菜とケッパーのグヤーシュ
・ 野菜のグヤーシュ
・ 野菜の一覧
・ 野菜を卸しで買う
・ 野菜を愉しむ 畑レストラン
・ 野菜を腐らす
野菜ギライ
・ 野菜サラダ
・ 野菜シスターズ
・ 野菜ジュース
・ 野菜ソムリエ
・ 野菜バリバリ元気っ子
・ 野菜・果物板
・ 野菜一皿
・ 野菜作
・ 野菜作り


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

野菜ギライ : ミニ英和和英辞書
野菜ギライ[やさい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [の]
 【名詞】 1. field 
野菜 : [やさい]
 【名詞】 1. vegetable 
: [さい, な]
 【名詞】 1. greens 2. vegetables 

野菜ギライ ( リダイレクト:野菜嫌い ) : ウィキペディア日本語版
野菜嫌い[やさいぎらい]
野菜嫌い(やさいぎらい)とは、野菜全般を苦手とする偏食の形態である。
一般には子供に見られるが、野菜嫌いのまま成長し、大人になっても野菜を苦手とする人も見られる。
== 日本における経緯 ==
野菜嫌いは、児童・青少年層に見られる偏食の形態で、日本では高度経済成長期の頃から、次第に食生活が変化していく中で次第に問題視され始めた。特に近年ではジャンクフードファーストフードの普及に伴い、「野菜嫌い=偏食」という意識も強く、逆に栄養学的な裏付けに拠らない菜食主義的偏食に走る者すら見られる。菜食そのものは問題ではないが、人間は一般に雑食性動物であるため、必須栄養素を摂取するために一定の範疇内でバランス良く食べる必要がある。
特に19701980年代では、急速に変化した日本人食生活により、成人病の増加も懸念され、当時の厚生省(現在の厚生労働省)が1985年に『健康づくりのための食生活指針』を発表した。なおこの中で同省は「1日30品目を食べよう」と提言したが、逆に「30品目」より多くても少なくてもいけないのかという誤解も見られたため、後に「○○品目」という表現は避けられるようになった模様だ。
この流れの中で、健康ブームといった流行もあり、冷凍食品レトルト食品などのインスタント食品加工食品が増えるに従い、それらでは栄養面で過不足が出やすいことが指摘され、特に不足しやすいと見なされた野菜類を積極的に取るべきとする論調も発生した。これにより、特に栄養バランスに優れた食事を取るべきだと考えられた成長期の児童らには、より積極的に野菜料理が与えられた。その結果、それらの野菜料理を好まない児童が「野菜嫌い」と評され、更に熱心に野菜を食べるようにと働き掛けを受けた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「野菜嫌い」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.