翻訳と辞書
Words near each other
・ 重砲兵第17連隊
・ 重砲兵第18連隊
・ 重砲兵第5連隊
・ 重砲兵第6連隊
・ 重砲兵第7連隊
・ 重砲兵第8連隊
・ 重砲兵第9連隊
・ 重硫酸ナトリウム
・ 重硫酸塩
・ 重硬材
重祚
・ 重禁剤
・ 重禁獄
・ 重禁錮
・ 重科
・ 重税
・ 重種
・ 重種馬
・ 重積
・ 重積(症)、腸重積(症)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

重祚 : ミニ英和和英辞書
重祚[ちょうそ]
(n,vs) second accession to the throne
===========================
: [おも]
  1. (adj-na,n) main 2. principal 3. important
重祚 : [ちょうそ]
 (n,vs) second accession to the throne
重祚 : ウィキペディア日本語版
重祚[ちょうそ]
重祚(ちょうそ)は、一度退位した君主が再び即位することである。一般に中華文明圏の君主について用いられる。
== 中国の皇帝 ==
中国では、7世紀末から8世紀始めの、における武則天登位、建国()の前後において、中宗睿宗が即位後に武則天により退けられた。武則天死去後、中宗が皇帝に復位し、中宗の後に睿宗が復位している。
また、英宗土木の変オイラト軍に囚われると、朝廷では弟の景泰帝を帝位につけ、帰還後の英宗は幽閉していた。後に奪門の変の結果、英宗は再度即位している。明の皇帝は一世一元の制があるため、元号を冠して呼ぶのが習いであるが(永楽帝など)、英宗は第6代と第8代の重祚を行い、元号を2つ使ったため廟号で英宗と称されることが多い。ただし、元号を用いて正統帝、天順帝と呼ぶ場合もある。
朝の宣統帝辛亥革命で退位した後に満洲国の皇帝に即位したが、これは一般には重祚とみなされない。また、満洲国以前に清朝の再興と宣統帝の復位の企てがあったが、これは張勲復辟と呼ばれる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「重祚」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.