翻訳と辞書
Words near each other
・ 酸素
・ 酸素16
・ 酸素の同位体
・ 酸素アセチレン溶接
・ 酸素アセチレン炎
・ 酸素エアチャージャー
・ 酸素カプセル
・ 酸素タンク
・ 酸素テント
・ 酸素バランス
酸素バー
・ 酸素バーナー
・ 酸素フラスコ燃焼法
・ 酸素フラッシュ弁
・ 酸素フリーラジカル
・ 酸素ボンベ
・ 酸素マスク
・ 酸素マニホルド
・ 酸素メーター
・ 酸素ラジカル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

酸素バー : ミニ英和和英辞書
酸素バー[さんそばー]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [さん]
 【名詞】 1. acid 
酸素 : [さんそ]
 【名詞】 1. oxygen 
: [もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

酸素バー : ウィキペディア日本語版
酸素バー[さんそばー]
酸素バー (さんそバー)とは、酸素を利用者に吸引させる装置を備えた施設。
日本では1980年代末期によく知られるようになったが、原型となるビジネスモデルは1970年代から存在する。主にガソリンスタンドの休憩室、健康ランドスーパー銭湯フィットネスクラブの休憩・飲食スペースに設けられ、1回あたり100円~200円程度の料金を支払うことにより、10分間程度吸引用の酸素が与えられる。
利用者は備え付けの機材に付いているマスクを鼻に近づけ、マスクから放出される酸素をゆっくりとした呼吸で吸引する。
主な作用として、疲労集中力の回復、眠気の除去がうたわれているが、それを裏付ける科学的な検証は十分行われていない。
また、施設によっては芳香剤で酸素に香りづけしてアロマセラピー効果を謳うところもある。芳香剤として精油(「天然オイル」などとも)を用いる場合があるが、アメリカ食品医薬品局は油分の肺への吸入はリポイド肺炎の原因やアレルゲンとなる可能性があるとしている
近年では家庭用酸素濃縮器が電気店で市販されるようになり、自宅でも気軽に酸素吸入が行えるようになった。
== 関連項目 ==

*酸素
*酸素濃縮器
*酸素吸入
*酸素カプセル
*エセ科学
category:健康
category:サービス業
category:酸素

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「酸素バー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.