翻訳と辞書
Words near each other
・ 都田口駅
・ 都田川
・ 都田川橋
・ 都田恒太郎
・ 都田村
・ 都田駅
・ 都田駅 (浜松鉄道)
・ 都甲岳洋
・ 都甲幸治
・ 都甲潔
都甲荘
・ 都町
・ 都町 (大分市)
・ 都町 (薩摩川内市)
・ 都留インターチェンジ
・ 都留ニョッキ
・ 都留バイパス
・ 都留バスストップ
・ 都留仙次
・ 都留信用組合


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

都甲荘 : ミニ英和和英辞書
都甲荘[とごうのしょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みやこ]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis 

都甲荘 : ウィキペディア日本語版
都甲荘[とごうのしょう]
都甲荘(とごうのしょう)は、豊後国国東郡(現在の大分県豊後高田市)付近にあった荘園
== 概要 ==
11世紀に源経俊によって開発されたと伝えられ、後にその娘を娶った大神氏の者が「都甲氏」を名乗って継承し、宇佐八幡宮神宮寺であった弥勒寺を荘園領主領家)として仰いだ。弥勒寺は12世紀に入ると石清水八幡宮の支配下に入って実質上の本所となった。都甲氏は鎌倉幕府に従って都甲荘の地頭の地位を得て元寇などにおいても活躍したが、同氏の内紛をきっかけに守護大友氏の干渉が始まり、大友氏は都甲氏より地頭職の半分を奪って一族の吉弘氏に与え、吉弘氏は本来延暦寺の支配下にあった隣接する六郷山長安寺両子寺天念寺などの天台宗系寺院とその寺領)を都甲荘に併呑して勢力を伸ばした。とは言え、弥勒寺・都甲氏の荘内での支配地域も依然として存在しており、南北朝時代以後もその活動がみられる。だが、豊臣政権期に大友氏が改易されるとその家臣であった吉弘氏・都甲氏も所領を失って豊後国を去り、都甲荘も完全に解体されることになる。
== 参考文献 ==
*海老沢衷「都甲荘」(『日本史大事典 5』(平凡社、1993年) ISBN 978-4-582-13105-5)
*飯沼賢司「都甲荘」(『国史大辞典 15』(吉川弘文館、1996年) ISBN 978-4-642-00515-9)


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「都甲荘」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.