翻訳と辞書
Words near each other
・ 部分分数
・ 部分分数分解
・ 部分分泌腺
・ 部分刈り
・ 部分列
・ 部分判性
・ 部分割
・ 部分割卵
・ 部分割卵、局胚性卵子
・ 部分加水分解
部分加群
・ 部分単為生殖
・ 部分卵割
・ 部分卵割卵
・ 部分受精
・ 部分否定
・ 部分和
・ 部分和分
・ 部分和問題
・ 部分品


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

部分加群 : ミニ英和和英辞書
部分加群[ぶぶん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

部分 : [ぶぶん]
 【名詞】 1. portion 2. section 3. part 
: [ぶん, ふん]
  1. (n,n-suf,pref) (1) part 2. segment 3. share 4. ration 5. (2) rate 6. (3) degree 7. one's lot 8. one's status 9. relation 10. duty 1 1. kind 12. lot 13. (4) in proportion to 14. just as much as 1
: [か]
 【名詞】 1. addition 2. increase 

部分加群 ( リダイレクト:環上の加群#部分加群と準同型 ) : ウィキペディア日本語版
環上の加群[かぐん]
抽象代数学における上の加群(かぐん、)とは、ベクトル空間を一般化した概念で、係数(スカラー)をの元とする代わりに、より一般の環の元としたものである。つまり、加群とは(ベクトル空間がそうであるように)加法的なアーベル群であって、その元と環の元との間に乗法が定義され、その乗法が結合的かつ加法に関して分配的となるようなものである。
任意のアーベル群有理整数環上の加群であり、したがって環上の加群はアーベル群の一般化でもある。また、環のイデアルは環上の加群であり、したがって環上の加群はイデアルの一般化でもある。このように環上の加群はベクトル空間・アーベル群・イデアルを包括する概念であるので、さまざまな議論を加群の言葉によって統一的に扱うことができるようになる。
加群は群の表現論に非常に近しい関連を持つ。また、加群は可換環論ホモロジー代数における中心概念の一つであり、ひろく代数幾何学代数的位相幾何学において用いられる。
== 動機 ==

ベクトル空間においては、スカラーの全体はを成し、ベクトルに対して分配律などの特定の条件を満足するスカラー乗法によって作用している。環上の加群においては、スカラーの全体はであればよく、その意味で環上の加群の概念は重大な一般化になっている。可換環論における重要な概念であるイデアルおよび剰余環は、いずれも環上の加群とみることができ、イデアルや剰余環に関するさまざまな議論を加群の言葉によって統一的に扱うことができるようになる。非可換環論では、イデアルの(作用の入る向きとして)左右を区別するし、環上の加群においてもそれはより顕著になることだが、しかしさまざまに重要な環論的議論において片側(大抵は左)からの作用に関するものだけを条件として提示することが行われる。
加群の理論のおおくは、ベクトル空間のもつ好ましい性質が、単項イデアル環のような「素性のよい」 環上の加群の領域でどれだけたくさん存在するかというような議論からなるが、しかしながら環上の加群はベクトル空間に比べてかなり複雑である。たとえばどんな加群でも基底を持つわけではないし、基底を持つ(自由加群と呼ばれる)加群であっても基礎環(係数環)が不変基底数条件を満足しないならば階数も一意ではない。これはベクトル空間が(選択公理を仮定すれば)常に基底を持ち、基底の濃度が常に一定となることと対照的である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「環上の加群」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Module (mathematics) 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.