翻訳と辞書
Words near each other
・ 遊歩道 (来生たかおのアルバム)
・ 遊歴
・ 遊民
・ 遊水地
・ 遊水池
・ 遊水館
・ 遊沢亮
・ 遊泳
・ 遊泳プール
・ 遊泳性
遊泳生物
・ 遊泳肢
・ 遊泳脚
・ 遊泳術
・ 遊漁港
・ 遊漁船
・ 遊漁船業
・ 遊漁船業の適正化に関する法律
・ 遊漁船業務主任者
・ 遊漁船業法


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

遊泳生物 : ミニ英和和英辞書
遊泳生物[もの]
necton
===========================
遊泳 : [ゆうえい]
  1. (n,vs) swimming 2. conduct of life
: [せい, なま]
  1. (adj-na,n,adj-no) (1) draft (beer) 2. draught 3. (2) raw 4. unprocessed 
生物 : [せいぶつ, なまもの]
 【名詞】 1. raw food 2. perishables 
: [もの]
 【名詞】 1. thing 2. object 
遊泳生物 ( リダイレクト:ネクトン ) : ウィキペディア日本語版
ネクトン[もの]

ネクトン () は、水棲生物を生活様式で分類した1つである。遊泳生物。ネクトンの生活様式を遊泳性と呼ぶ。
プランクトンと共に、水底にも水面にも接さず水中に住み、漂泳生物にまとめられる。漂泳生物のうち水流に逆らって遊泳できるのがネクトン、ないのがプランクトンである。対して水底に住むのはベントス、水面上に住むのはである。
魚類の大半、海獣類、頭足類の大半と一部の二枚貝甲殻類の一部がネクトンに分類される。プランクトンやベントスと異なり、ネクトンは動物のみである。これらの一部は、成体はネクトンだが幼生の間はプランクトンとなる「一時プランクトン」である。ネクトンでも小型のものは、遊泳能力が比較的低くプランクトンに近い「マイクロネクトン」である。
タコの一部、ホタテガイ類ヒラメ類のように、もっぱら海底に住みながら遊泳能力を持つのは、ネクトンとベントスの中間的なネクトベントスとされる。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ネクトン」の詳細全文を読む

遊泳生物 : 部分一致検索
ネクトン[もの]
===========================
「 遊泳生物 」を含む部分一致用語の検索リンク( 2 件 )
小形遊泳生物
遊泳生物



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.