翻訳と辞書
Words near each other
・ 連邦会議 (ドイツ)
・ 連邦会議 (ロシア)
・ 連邦住宅抵当公庫
・ 連邦住宅貸付銀行
・ 連邦住宅金融抵当公庫
・ 連邦住宅金融抵当金庫
・ 連邦保安官
・ 連邦保安局
・ 連邦保安庁
・ 連邦保護領
連邦倒産法
・ 連邦倒産法第11章
・ 連邦倒産法第13章
・ 連邦倒産法第7章
・ 連邦党
・ 連邦党 (アメリカ)
・ 連邦公会堂
・ 連邦公務員
・ 連邦公文書館
・ 連邦公開市場委員会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

連邦倒産法 : ミニ英和和英辞書
連邦倒産法[れんぽうとうさんほう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [むらじ, れん]
 【名詞】 1. party 2. company 3. group 
連邦 : [れんぽう]
 【名詞】 1. commonwealth 2. federation of states 
: [ほう, くに]
 (n) country
倒産 : [とうさん]
  1. (n,vs) (corporate) bankruptcy 2. insolvency 
: [うぶ]
  1. (adj-no) innocent 2. naive 3. unsophisticated 4. inexperienced 5. green 6. wet behind the ears
: [ほう]
  1. (n,n-suf) Act (law: the X Act) 

連邦倒産法 : ウィキペディア日本語版
連邦倒産法[れんぽうとうさんほう]

連邦倒産法(れんぽうとうさんほう、Bankruptcy Code)は、アメリカ合衆国の連邦法で、合衆国法典の第11篇 (Title 11, U.S. Code)にあたり、個人や企業の倒産処理手続を定めたものである。連邦倒産法は、1978年の全面的改正により現在の枠組みの原型が整い、その後何度かの改正を経て今日に至っている。連邦破産法(れんぽうはさんほう)、または単に倒産法破産法とも呼ばれる。
==連邦倒産法の構成==
連邦倒産法は、次のとおり九つの章 (Chapters) からなる。
:
*第1章 総則 (General Provisions)
:
*第3章 案件管理 (Case Administration)
:
*第5章 債権者、債務者、及び財団 (Creditors, Debtors, and the Estate)
:
*第7章 清算 (Liquidation)
:
*第9章 地方公共団体の債務整理 (Debt Adjustment of a Municipality)
:
*第11章 更生 (Reorganization)
:
*第12章 定期的収入のある農家もしくは漁師の債務整理 (Adjustment of Debts of a Family Farmer or Family Fisherman With Regular Income)
:
*第13章 定期的収入のある個人の債務整理(Adjustment of Debts of an Individual With Regular Income)
:
*第15章 国際倒産 (Ancillary and Other Cross-Border Cases)
1978年の倒産法大改正により、第1・3・5・7・9・11・13・15章が立法化された〔ただし、当時の第15章は、連邦管財官制度を実験的に取り入れるための規定であり、現在のものと内容が全く異なる。連邦管財官制度はその後恒久化され、これに関する諸規定は、本体規定の各所に組み込まれた。〕。章立てが中抜きになっているのは、その後の改正による挿入を予定したものである。1986年には第12章が加えられた。
第1章から第5章までは、全ての連邦倒産手続に適用される通則である。以下、連邦倒産法の通則的規定の主なものについて解説する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「連邦倒産法」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.