翻訳と辞書
Words near each other
・ 起終点駅 ターミナル
・ 起結
・ 起線
・ 起縮み
・ 起縮み症状
・ 起臥
・ 起草
・ 起蚕
・ 起行駅
・ 起訴
起訴便宜主義
・ 起訴命令
・ 起訴状
・ 起訴状一本主義
・ 起訴独占主義
・ 起訴猶予
・ 起訴猶予処分
・ 起訴陪審
・ 起誓岩
・ 起請


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

起訴便宜主義 : ミニ英和和英辞書
起訴便宜主義[きそべんぎしゅぎ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

起訴 : [きそ]
  1. (n,vs) prosecution 2. indictment 
便 : [べん, よすが]
 【名詞】 1. way 2. means
便宜 : [べんぎ]
  1. (adj-na,n) convenience 2. accommodation 3. advantage 4. expedience 
便宜主義 : [べんぎしゅぎ]
 【名詞】 1. opportunism 2. expediency
: [ぬし, おも]
 【名詞】 1. owner 2. master 3. lover 4. god 
主義 : [しゅぎ]
 【名詞】 1. doctrine 2. rule 3. principle 
: [ぎ]
 【名詞】 1. justice 2. righteousness 3. morality 4. honour 5. honor 

起訴便宜主義 : ウィキペディア日本語版
起訴便宜主義[きそべんぎしゅぎ]

起訴便宜主義(きそべんぎしゅぎ)とは、検察官被疑者の性格や年齢、犯罪の軽重や情状を考慮し、訴追するか否かを判断するという原則である。
== 概説 ==
刑事訴訟法248条によると、検察官が必要としないときは、公訴を提起しないことができる、つまり、起訴猶予が認められており、このことから、検察官に広い裁量権が与えられていることが分かる。このことを起訴便宜主義というが、それに対して、検察官に裁量権を認めず全ての事件について・若しくは定められた事件については公訴提起をさせるのが起訴法定主義である。
日本の刑事訴訟法は、諸外国と比べ、起訴便宜主義が徹底されている。
起訴便宜主義においては、検察官による公訴権の濫用が発生しうるため、公訴権の行使が権限の濫用にあたる場合には裁判所は訴訟手続を打ち切るべきという「公訴権濫用論」という主張もある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「起訴便宜主義」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.