翻訳と辞書
Words near each other
・ 赤松亮
・ 赤松佳珠子
・ 赤松佳音
・ 赤松俊理
・ 赤松俊秀
・ 赤松健
・ 赤松光夫
・ 赤松光範
・ 赤松克麿
・ 赤松円心
赤松則尚
・ 赤松則房
・ 赤松則村
・ 赤松則男
・ 赤松則祐
・ 赤松則繁
・ 赤松則良
・ 赤松則英
・ 赤松則貞
・ 赤松勇


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

赤松則尚 : ミニ英和和英辞書
赤松則尚[あかまつ のりなお]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あか, あけ]
 (n) 1. red 2. crimson 3. scarlet 4. communist
赤松 : [あかまつ]
 【名詞】 1. red pine tree 
: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
: [なお]
  1. (adv,conj) (uk) furthermore 2. still 3. yet 4. more 5. still more 6. greater 7. further 8. less 

赤松則尚 : ウィキペディア日本語版
赤松則尚[あかまつ のりなお]

赤松 則尚(あかまつ のりなお)は、室町時代中期の武将。父は赤松祐尚(祐之)。嘉吉の乱の首謀者である赤松満祐は伯父に当たる。
== 生涯 ==
嘉吉の乱では伯父の満祐に従って播磨国で幕府軍と戦ったが、9月に満祐が自害すると、則尚は播磨から逃亡した。その後、各地に潜伏して御家再興を目指し、文安元年(1444年)には赤松満政赤松祐則らと共に赤松氏の故地である播磨奪還を目指して挙兵したが、播磨を与えられていた山名持豊(山名宗全)によって破られた。以後は潜伏していたが、阿波国守護細川持常に庇護され、叔父の赤松則繁を討ち取ったことで持常と政所執事伊勢貞国から播磨返還を約束されたが、宗全が拒絶したことと細川勝元の仲介で播磨は獲得出来なかったが、赦免され幕府へ出仕するようになった。
享徳3年(1454年)、宗全と対立する8代将軍足利義政が宗全退治を命じた。勝元の取り成しで命令は中止、義政は宗全を幕政から遠ざけて但馬への蟄居を命じた。これを則尚は好機ととらえて、一族や遺臣を集めて播磨で再び挙兵する。だが、享徳4年(1455年)春までに宗全によって居城の檀徳山城を落とされて反乱は鎮圧され、則尚は備前国に敗走した。しかし宗全の追跡は厳しく、備前大島郡において一族と共に自害した。享年31。
長禄2年(1458年)に従甥にあたる赤松政則が、赤松氏旧臣達の後南朝からの神璽奪回の功績で赤松氏再興を果たした(長禄の変)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「赤松則尚」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.