翻訳と辞書
Words near each other
・ 豊田都市圏
・ 豊田鉄工
・ 豊田陽平
・ 豊田隆謙
・ 豊田隈雄
・ 豊田雅俊
・ 豊田雅孝
・ 豊田電車区
・ 豊田音頭
・ 豊田順子
豊田頼英
・ 豊田飯山IC
・ 豊田飯山インターチェンジ
・ 豊田館
・ 豊田館跡
・ 豊田香窓
・ 豊田駅
・ 豊田駅 (北海道)
・ 豊田駅 (花蓮県)
・ 豊田高専


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

豊田頼英 : ミニ英和和英辞書
豊田頼英[とよだ らいえい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [た]
 【名詞】 1. rice field 

豊田頼英 : ウィキペディア日本語版
豊田頼英[とよだ らいえい]
豊田 頼英(とよだ らいえい、応永10年(1403年) - 延徳2年8月23日1490年9月16日))は、室町時代武将大和国人で、興福寺衆徒覚英憲英慶英英寛の父。大和豊田城主。下野公と称した。
豊田氏は山辺郡を拠点とした一族で、大和永享の乱井戸氏と対立した豊田中坊は惣領とされる。頼英は分家の豊岡氏出身で豊田中坊が没落した後に台頭したとされるが、はっきりしていない。嘉吉3年(1443年)の摂津河上五ヶ関務代官職を巡る大乗院門跡経覚成身院光宣筒井順永兄弟の争いでは経覚に与して光宣を追い落とし、古市胤仙小泉重弘と共に管領畠山持国から雑務権断職を与えられ、光宣が復帰するまで大和の支配を任せられた。
康正元年(1455年)、畠山持国の死後に起こった畠山義就畠山政久の家督争いでは義就を支持、政久派の筒井順永を追い、長禄3年(1459年)まで官符衆徒筆頭となる。寛正3年(1462年)には東寺の領土である河原城荘の代官職を請負い、晩年には権律師に任ぜられた。延徳2年(1490年)に死去。享年88。
== 参考文献 ==

*朝倉弘『奈良県史11 大和武士』(1993年名著出版
*峰岸純夫片桐昭彦編『戦国武将合戦事典』(2005年吉川弘文館



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「豊田頼英」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.