翻訳と辞書
Words near each other
・ 豊橋鉄道モ3800形電車
・ 豊橋鉄道モ3900形電車
・ 豊橋鉄道モ500形電車
・ 豊橋鉄道モ680形電車
・ 豊橋鉄道モ700形電車
・ 豊橋鉄道モ780形電車
・ 豊橋鉄道モ800形電車
・ 豊橋鉄道モハ100形電車
・ 豊橋鉄道モハ200形電車
・ 豊橋鉄道モハ300形電車
豊橋鉄道モハ400形電車
・ 豊橋鉄道モハ500形電車
・ 豊橋鉄道モハ700形電車
・ 豊橋鉄道市内線
・ 豊橋鉄道市内線東田本線
・ 豊橋鉄道本郷営業所
・ 豊橋鉄道東田本線
・ 豊橋鉄道柳生橋支線
・ 豊橋鉄道渥美線
・ 豊橋鉄道田口線


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

豊橋鉄道モハ400形電車 : ミニ英和和英辞書
豊橋鉄道モハ400形電車[とよはしてつどうどうもは400かたでんしゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はし, きょう]
 【名詞】 1. bridge 
: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
鉄道 : [てつどう]
 【名詞】 1. railroad 
: [けい, かたち, ぎょう]
  1. (suf) shape 2. form 3. type
電車 : [でんしゃ]
 【名詞】 1. electric train 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

豊橋鉄道モハ400形電車 : ウィキペディア日本語版
豊橋鉄道モハ400形電車[とよはしてつどうどうもは400かたでんしゃ]
豊橋鉄道モハ400形電車(とよはしてつどうどうもは400かたでんしゃ)は、豊橋鉄道がかつて保有していた路面電車用の電車である。3両(401 - 403)が存在した。
元は名古屋市電単車であるが、401は元桑名電軌の車両、402、403は元下之一色電車軌道の車両である。全く異なる車両であるが、豊橋交通(現・豊橋鉄道)に譲渡されたさい、同一形式とされた。
老朽化のため1963年(昭和38年)8月13日廃車となった。
== 概要 ==

=== 401 ===

*1928年(昭和3年)に日本車両製造で製造された半鋼製単車であり、2両(3・4)存在した。桑名電軌が開業時(1927年)には運用される予定であったが、実際の運用開始は翌年となった。
*桑名電軌は不要不急線指定を受け、1944年(昭和19年)1月10日に廃止される。この2両(3・4)は名古屋市電気局(後の名古屋市電)に譲渡されたが、3は戦災により焼失。4〔名古屋市電時代の車両番号は12と推測される〕は残り、1951年(昭和26年)11月1日に豊橋交通(現・豊橋鉄道)に譲渡され、モハ400形(401)に改称する。
*半鋼製の単車であり、集電装置ビューゲル、2扉7窓の車両であった。
*401については1929年(昭和4年)に東洋車輌で製造された半鋼製単車である、桑名電軌5という説もある。3・4とほぼ同一車両であり、同じように名古屋市電気局に譲渡されている。5は戦災により焼失し、1949年に現車がない状態で廃車となったため、戦後の混乱期での間違いの可能性がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「豊橋鉄道モハ400形電車」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.