翻訳と辞書
Words near each other
・ 豊川鉄道ホロハ1形客車
・ 豊川鉄道モハ10形電車
・ 豊川鉄道モハ1形電車
・ 豊川鉄道モハ20形電車
・ 豊川鉄道モハ21形電車
・ 豊川鉄道モハ30形電車
・ 豊川鉄道モハ80形電車
・ 豊川鉄道・鳳来寺鉄道・田口鉄道の電車
・ 豊川鉄道機1形蒸気機関車
・ 豊川鉄道附22形電車
豊川鉄道電機50形電気機関車
・ 豊川閣
・ 豊川閣妙厳寺
・ 豊川陀枳尼真天神社
・ 豊川雄太
・ 豊川電気
・ 豊川順弥
・ 豊川順彌
・ 豊川駅
・ 豊川駅 (大阪府)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

豊川鉄道電機50形電気機関車 : ミニ英和和英辞書
豊川鉄道電機50形電気機関車[とよかわてつどうでんき50がたでんききかんしゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
鉄道 : [てつどう]
 【名詞】 1. railroad 
電機 : [でんき]
 【名詞】 1. electrical machinery 2. appliances 
: [き, はた]
 (n) loom
: [けい, かたち, ぎょう]
  1. (suf) shape 2. form 3. type
電気 : [でんき]
 【名詞】 1. electricity 2. (electric) light 
電気機関車 : [でんききかんしゃ]
 (n) electric locomotive
: [げ, き]
  1. (suf) (uk) seeming 2. giving the appearance of 3. giving one the feeling of
機関 : [きかん]
 【名詞】 1. (1) mechanism 2. facility 3. engine 4. (2) agency 5. organisation 6. institution 7. organ 
機関車 : [きかんしゃ]
 【名詞】 1. locomotive 2. engine 
: [せき, ぜき]
 (suf) honorific added to names of makuuchi and juryo division sumo wrestlers
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

豊川鉄道電機50形電気機関車 : ウィキペディア日本語版
豊川鉄道電機50形電気機関車[とよかわてつどうでんき50がたでんききかんしゃ]

豊川鉄道電機50形電気機関車(とよかわてつどうでんき50がたでんききかんしゃ)、および鳳来寺鉄道電機51形電気機関車(ほうらいじてつどうでんき51がたでんききかんしゃ)は、豊川鉄道および豊川鉄道の傍系事業者である鳳来寺鉄道が、1925年大正14年)〔吉川文夫 (1999)『RMライブラリ 3 私鉄買収電機の系譜 (上)』ネコ・パブリッシング ISBN 4-87366-187-0 31 頁の「鳳来寺鉄道電機機関車デキ 50車輌竣功図表」によるが、同書 8 頁の系譜図には1923年、久保敏・日高冬比古 (1976) 『電機機関車展望 1』交友社 57 頁には 1922 年とある。一方、豊川鉄道および鳳来寺鉄道の電化は1925年である。〕に新製した直流電気機関車である。
両形式とも保有事業者である豊川鉄道および鳳来寺鉄道の戦時買収・国有化によって国鉄(当時の鉄道省)籍へ編入され、戦後の形式称号規定改訂に際してED28形(初代)へ統合された。
== 概要 ==
1925年(大正14年)11月にイギリスイングリッシュ・エレクトリック (EE) 社より輸入した小型電気機関車で、各社1両、計2両が輸入された。国鉄東海道本線電化時に輸入されたED50形等と同じ、デッカーの一党であるが、その他のデッカーが箱型車体であるのに対して両形式は凸型であり、凸型のデッカーは、日本では両形式のみである。小さな運転台の前後にボンネットを有しているが、台車はボンネットの前端からさらに前方に張り出しており、両形式の特徴的な形態を作り出している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「豊川鉄道電機50形電気機関車」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.