翻訳と辞書
Words near each other
・ 計量士
・ 計量失格
・ 計量学
・ 計量形質
・ 計量所
・ 計量所 (アムステルダム)
・ 計量政治学
・ 計量教習所
・ 計量文体学
・ 計量文献学
計量書誌学
・ 計量法
・ 計量法学
・ 計量特定市
・ 計量生物学
・ 計量的手法
・ 計量符号
・ 計量符号数
・ 計量経済学
・ 計量経済学会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

計量書誌学 : ミニ英和和英辞書
計量書誌学[けいりょうしょしがく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [けい]
  1. (n,n-suf) plan 
計量 : [けいりょう]
  1. (n,vs) measurement 2. computation 
: [りょう]
 1. amount 2. volume 3. portion (of food) 4. basal metabolic rate, quantity
: [しょ]
 【名詞】 1. penmanship 2. handwriting 3. calligraphy (esp. Chinese)
書誌 : [しょし]
 (n) bibliography
書誌学 : [しょしがく]
 【名詞】 1. bibliography 
: [し]
  1. (n,n-suf) records 2. document 3. magazine 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 

計量書誌学 : ウィキペディア日本語版
計量書誌学[けいりょうしょしがく]

計量書誌学(けいりょうしょしがく、英語:bibliometrics)とは、書籍の文献や雑誌の記事に対する書誌を構成する要素を計量的に研究する学問である。学問領域は、図書館情報学(としょかんじょうほうがく、library and information science)に属し、科学計量学(かがくけいりょうがく、scientometrics)の一分野である。
== 研究手法 ==
研究手法は定性的方法より定量的方法が一般的で、統計学を用いる場合が多い。
計量の対象となる主な要素は、著者(や共著者)、著者所属機関、国、タイトル、抄録、内容(全文)、参考文献(参照文献、引用文献)、雑誌名、出版社、分野など文献や資料のあらゆる構成要素が対象となる。計量化は膨大な書誌から膨大なデータを作成するため、手計算では規模に限界があった。近年、書誌の構成要素がデータベース化され、大量のデータをコンピュータで扱えるようになり、急速に普及した分野である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「計量書誌学」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.