翻訳と辞書
Words near each other
・ 角田浜村
・ 角田浩々歌客
・ 角田満
・ 角田滑空場
・ 角田無幻
・ 角田無線電機
・ 角田猛之
・ 角田由紀子
・ 角田町
・ 角田町 (大阪市)
角田県
・ 角田真平
・ 角田石川氏
・ 角田礼次郎
・ 角田禮次郎
・ 角田秀松
・ 角田秀穂
・ 角田竜平
・ 角田竹冷
・ 角田紀子


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

角田県 : ミニ英和和英辞書
角田県[かくだけん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [つの]
 【名詞】 1. horn 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 

角田県 : ウィキペディア日本語版
角田県[かくだけん]
角田県(かくだけん)は、明治2年8月(1869年9月)に明治政府によって磐城国北部および陸前国南部に設置された。管轄区域は現在の宮城県南部および福島県新地町に相当する。本項では前身の南部氏白石藩(しろいしはん)および白石県(しろいしけん)についても併記する。
== 概要 ==
明治元年12月24日1869年2月5日)、戊辰戦争に敗れた仙台藩は62万石から28万石に減封された。その際に仙台藩から没収された所領のうち、刈田郡柴田郡伊具郡亘理郡および宇多郡のうち9か村に盛岡藩南部利恭が減転封され、白石藩が発足した。
半年後、南部氏明治政府に70万両を納めることを条件に旧領への復帰を許されたため、白石藩領は政府直轄地となり、白石県が設置された。白石県はわずか3か月で県庁を角田城に移転して角田県に改称し、明治4年11月2日1871年12月13日)の第1次府県統合により仙台藩の後身である仙台県に編入され廃止となった。
仙台県は明治5年1月8日1872年2月16日)に宮城県と改称され現在に至っている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「角田県」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.