翻訳と辞書
Words near each other
・ 西洋館
・ 西洋骨董洋菓子店
・ 西洞村
・ 西洞院家
・ 西洞院時慶
・ 西洞院時直
・ 西洞院通
・ 西津村
・ 西津水力発電所
・ 西津汲村
西津軽地震
・ 西津軽能代沿岸道路
・ 西津軽舞戸テレビ中継局
・ 西津軽舞戸中継局
・ 西津軽郡
・ 西津野村
・ 西洲
・ 西流
・ 西浄
・ 西浅井コミュニティバス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

西津軽地震 : ミニ英和和英辞書
西津軽地震[にしつがるじしん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

西 : [にし]
 【名詞】 1. west 
: [けい]
  1. (n,pref) light 
: [ち]
  1. (n,n-suf) earth 
地震 : [じしん]
 【名詞】 1. earthquake 

西津軽地震 : ウィキペディア日本語版
西津軽地震[にしつがるじしん]
西津軽地震(にしつがるじしん)とは、1793年2月8日寛政4年12月28日)に現在の青森県大戸瀬崎の沖合 13km 付近の日本海を震源として発生したM 6.9から7.1と推定される地震で、元号を冠し寛政西津軽地震や最大の被害を生じた地名から鯵ヶ沢地震とも呼ばれる。この地震では、津波が発生し被害を生じた。
地震の規模について、鳥羽(1987)は M 7.2〔西津軽・男鹿間における歴史地震(1694-1810)の震度・津波調査〕、樋渡ほか(2002)は Mw 7.5としている。
== 被害 ==
弘前藩領での被害が大きく、鰺ヶ沢から深浦間が震度6と推定され、人的被害の記録としては、死者12名(津波による死者3名)、家屋全半壊425戸。また、山崩れによる複数箇所の河道閉塞や海岸線の隆起が記録に残っている。当時「荒崎」と呼ばれた緑色凝灰岩の海食台地が隆起し、千畳敷海岸が形成された。隆起量は深浦で 20cm、大戸瀬で 350cm とされている。隆起だけでなく沈下により鰺ヶ沢の弁天崎が没したとの記録もある。
人的被害が少なかった理由として、天明の大飢饉による人口減少と食糧難が続いていた事を挙げる研究者もいる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「西津軽地震」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.