翻訳と辞書
Words near each other
・ 装甲
・ 装甲バス
・ 装甲ボックスランチャー
・ 装甲人員運搬車
・ 装甲作業器
・ 装甲作業機
・ 装甲兵員輸送車
・ 装甲列車
・ 装甲回収車
・ 装甲巡洋艦
装甲巡洋艦の一覧
・ 装甲巡洋艦一覧
・ 装甲工作車
・ 装甲工兵車
・ 装甲巨神
・ 装甲巨神Zナイト
・ 装甲師団
・ 装甲悪鬼村正
・ 装甲戦闘車
・ 装甲戦闘車両


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

装甲巡洋艦の一覧 : ミニ英和和英辞書
装甲巡洋艦の一覧[そうこうじゅんようかん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

装甲 : [そうこう]
  armoured 
甲巡 : [こうじゅん]
 【名詞】 1. armored cruiser 2. armoured cruiser
巡洋艦 : [じゅんようかん]
 (n) cruiser
: [かん]
  1. (n,n-suf) warship 
: [いち]
  1. (num) one 
一覧 : [いちらん]
  1. (n,vs) (1) at a glance 2. (a) look 3. (a) glance 4. (a) summary 5. (2) (school) catalog 6. catalogue 

装甲巡洋艦の一覧 ( リダイレクト:装甲巡洋艦 ) : ウィキペディア日本語版
装甲巡洋艦[そうこうじゅんようかん]

装甲巡洋艦(そうこうじゅんようかん)とは、巡洋艦の一種。
== 概要 ==
近代以降の大砲の威力の向上は、軍艦の防御力を向上させる必要を生じた。そこで帆走蒸気戦列艦の水線部や砲廓(ほうかく)部などの限定した部位に装甲を施した装甲艦が生まれた。
そして装甲艦は大型化していき、かつての戦列艦すら上回る巨艦に発展していった。そこで大型化し巨砲を搭載する装甲艦から発展した艦を戦艦(Battle ship)、それよりやや小型で戦艦に順ずる中口径砲を搭載し、装甲防御よりも巡洋性・航行性を重視した艦をイギリス海軍では装甲帯巡洋艦(''Belted cruiser'')と称するようになった。
しかし、この当時の機関技術では出力が低く、巡洋艦として期待できる速力は出せなかった。また、水線部のごく限られた部位にのみ貼られた装甲は帯というよりも''紐''と称すべき範囲しか防御できないお粗末なもので、お世辞にも「装甲巡洋艦」を名乗れる代物ではなかったのである。また、アメリカ最初の戦艦であるテキサスが当初は装甲巡洋艦に分類されていた、これらのように戦艦よりも小さい口径を主砲として持ち、防御力も低い艦を称する曖昧なものであった。なお、これらの艦は船体の外板に装甲を張ったもので、水線下にも甲板部にも装甲はない。
一方で装甲コルベットから発展していった艦もあり、それは防護巡洋艦と呼ばれた。そしてその防護巡洋艦から発展し、舷側に装甲を施した軍艦をフランス海軍装甲巡洋艦と称した。
1890年頃から速射砲と高性能炸裂弾の発達により、比較的近距離での砲戦場面では舷側装甲を持たない艦は非装甲部を易々と貫通され、水線部装甲を貫通されなくても、艦内部での火災等の被害を受けることが予想された。そこで、水線部装甲に加えて舷側全体に速射砲弾を防御できうる装甲を貼り巡らせた艦を開発した。これが世界初の装甲巡洋艦(そうこうじゅんようかん、''Armored cruiser'')「デュ・ピュイ・ド・ローム」である。実際に防護巡洋艦の脆弱性は日清戦争時の黄海海戦で明らかになった。この艦種の有用性を目聡く見抜いたアメリカ・イタリアドイツ日本らの列強海軍は対抗や必要性から次々と採用していった。
:前述のベルテッドクルーザー(''Belted cruiser'')と装甲巡洋艦(''Armored cruiser'')の相違点は、前者は防御性や航行性能に満足に行くものではなく、また、行動には主として帆走が必要であり、蒸気機関の信頼性は低く燃費の悪い機関航行だけでは行動できず、また防御も未熟な艦種であるのに対し、後者は行動の自由を長距離航行可能な機関により保障され、格下の艦の攻撃に対し充分な防御能力を持ち、優位に戦闘を進められるという決定的な違いがある。軍事に疎い執筆者の書いた資料では前者と後者を混同して説明していたりするので注意が必要である。
兵装や防御様式には各国の特色が現れる。装甲巡洋艦の元祖フランスや追従するロシアやイタリアは、航行能力優先で火力と防御に比する割合が小さかったが後に火力と防御も重視され、大型化した。一方、通商保護・破壊艦として整備されたドイツ装甲巡洋艦は戦艦に準ずる火力と防御性能を与えられたバランスの取れた艦を建造し、有名どころではコロネル沖海戦でイギリス海軍の装甲巡洋艦を撃破した「シャルンホルスト級」である。
一方、列強海軍の中装甲巡洋艦建造で完全に出遅れたのはイギリス海軍である。イギリス海軍は通商保護のための航行性能と速力性能が優先された。そのため、船体は戦艦を凌駕する大きさとなり、高性能機関を多く搭載したために建造費は戦艦よりも高価となった。
日本海軍がイギリスに発注した浅間型は、主砲こそ8インチ砲だが副砲として戦艦並の15.2cm砲を多く搭載するという、準戦艦的な艦であった。日本近海での迎撃任務のため、航続能力や航海性能は抑えて防御能力も重視した。こうした準戦艦的な装甲巡洋艦の傾向は各国に広まり「アミラル・シャルネ」「クレッシー」「フュルスト・ビスマルク」「ジュゼッペ・ガリバルディ」「ブルックリン」「バヤーン」等の有力な艦が続々と建艦された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「装甲巡洋艦」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Armored cruiser 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.