翻訳と辞書
Words near each other
・ 薘
・ 薙
・ 薙ぎ倒す
・ 薙ぎ払う
・ 薙ぐ
・ 薙刀
・ 薙刀術
・ 薙射
・ 薙羅
・ 薙野ゆいら
薙鎌
・ 薚
・ 薛
・ 薛ギ鉉
・ 薛ク
・ 薛シ
・ 薛シュク
・ 薛チョウ
・ 薛万均
・ 薛万徹


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

薙鎌 : ウィキペディア日本語版
薙鎌[なぎがま]
薙鎌(なぎがま、なぎかま、ないがま、ないかま)は、長さ七程度(約210cm)の円柱の木棒を柄とし、刃を手前にした短い直刀を柄の先端に直角に付けた武器。薙ぐ、突く、切る、刃を引っ掛けて相手を倒す、首を切るなどして使用する。流派により長柄鎌八重鎌とも呼ばれる。
舟に絡まった藻などを切るための、柄の長い藻狩り鎌を武器に転用したものとされる。
薙刀と同じ武士の調度品で源平合戦では既に使われていたとされるが、文明開化以降はほとんど残らず、教える流派も極少数である。
薙鎌を使う現存流派としては武田流八重鎌など。また、剣術併伝の鎖鎌術で薙鎌に鎖分銅を付け鎖鎌としたものを使用する流派もある。
==関連項目==

* 槍#日本の槍及び長柄武器・捕具

category:日本武術

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「薙鎌」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.