翻訳と辞書
Words near each other
・ 菊間
・ 菊間中学校
・ 菊間千乃
・ 菊間国造
・ 菊間崇祠
・ 菊間広縁
・ 菊間村
・ 菊間港
・ 菊間潤吾
・ 菊間町
菊間県
・ 菊間藩
・ 菊間駅
・ 菊陽バイパス
・ 菊陽村
・ 菊陽町
・ 菊陽町循環バス
・ 菊陽町立武蔵ヶ丘中学校
・ 菊陽町立武蔵ヶ丘北小学校
・ 菊陽町立武蔵ヶ丘小学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

菊間県 : ミニ英和和英辞書
菊間県[きくま]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きく]
 【名詞】 1. chrysanthemum 
: [けん, ま]
 【名詞】 1. space 2. room 3. time 4. pause 
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 

菊間県 ( リダイレクト:菊間藩 ) : ウィキペディア日本語版
菊間藩[きくまはん]
菊間藩(きくまはん)は、明治維新期の短期間、上総国に存在した1868年駿河沼津藩の水野家が移封され、1871年廃藩置県まで存続した。石高は5万石で、越後国や三河国にも領地があった。藩庁は上総国市原郡菊間村(現在の千葉県市原市菊間)の菊間陣屋。
== 藩史 ==
明治元年(1868年)5月、徳川家達駿府藩に移ったことにより、それまで沼津藩主であった水野忠敬の所領5万石のうち2万3700石が上知となったため、その代わりとして上総国市原郡菊間において2万3700石が与えられたことから菊間藩が立藩した。忠敬は新たな藩庁の建設や藩校の創設に尽力している。明治4年(1871年)の廃藩置県で廃藩となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「菊間藩」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.