翻訳と辞書
Words near each other
・ 茨城県道105号友部内原線
・ 茨城県道106号
・ 茨城県道106号長岡大洗線
・ 茨城県道107号
・ 茨城県道107号江戸崎神崎線
・ 茨城県道108号
・ 茨城県道108号那珂湊大洗線
・ 茨城県道109号
・ 茨城県道109号稲田友部線
・ 茨城県道10号
茨城県道10号日立いわき線
・ 茨城県道110号
・ 茨城県道110号鉾田茨城線
・ 茨城県道111号
・ 茨城県道111号高萩塙線
・ 茨城県道112号
・ 茨城県道112号阿波山徳蔵線
・ 茨城県道113号
・ 茨城県道113号真端水戸線
・ 茨城県道114号


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

茨城県道10号日立いわき線 : ミニ英和和英辞書
茨城県道10号日立いわき線[いばらきけん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いばら]
 【名詞】 1. thorn 2. brier
茨城県 : [いばらきけん]
 (n) Ibaraki prefecture (Kantou area)
: [しろ]
 【名詞】 1. castle 
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 
県道 : [けんどう]
 【名詞】 1. prefectural road 
: [ごう]
  1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name 
: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
日立 : [ひたち]
 【名詞】 1. Hitachi (company) 

茨城県道10号日立いわき線 ( リダイレクト:茨城県道・福島県道10号日立いわき線 ) : ウィキペディア日本語版
茨城県道・福島県道10号日立いわき線[いばらきけんどう ふくしまけんどう10ごう ひたちいわきせん]

茨城県道・福島県道10号日立いわき線(いばらきけんどう・ふくしまけんどう10ごう ひたちいわきせん)は、茨城県日立市から同県高萩市北茨城市を経由し、福島県いわき市に至る県道主要地方道)である。
== 概要 ==
主に太平洋沿岸の茨城県県北地域山間部を縦断する主要地方道で、国道6号とは山側(阿武隈高地側)で並行する幹線道路。かつて茨城県においては、日立市 - 旧十王町の区間は国道6号であった。(国道6号一次改築も参照の事)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「茨城県道・福島県道10号日立いわき線」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.