翻訳と辞書
Words near each other
・ 航空学
・ 航空学生
・ 航空宇宙
・ 航空宇宙力
・ 航空宇宙博物館
・ 航空宇宙品質センター
・ 航空宇宙学科
・ 航空宇宙工学
・ 航空宇宙工学科
・ 航空宇宙工業
航空宇宙技術研究所
・ 航空宇宙産業
・ 航空宇宙軍
・ 航空宇宙軍史
・ 航空宇宙防衛軍団
・ 航空宇宙青少年協会
・ 航空安全管理隊
・ 航空実験場軍団
・ 航空審査部
・ 航空局


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

航空宇宙技術研究所 : ミニ英和和英辞書
航空宇宙技術研究所[こうくううちゅうぎじゅつけんきゅうじょ]
【名詞】 1. NAL 2. National Aerospace Laboratory
===========================
航空 : [こうくう]
 【名詞】 1. aviation 2. flying 
航空宇宙技術研究所 : [こうくううちゅうぎじゅつけんきゅうしょ]
 【名詞】 1. NAL 2. National Aerospace Laboratory
: [そら]
 【名詞】 1. sky 2. the heavens 
: [ちゅう]
 【名詞】 1. space 2. air 3. midair 
: [わざ]
 【名詞】 1. art 2. technique 
技術 : [ぎじゅつ]
 【名詞】 1. art 2. craft 3. technique 4. technology 5. skill 
: [すべ]
 【名詞】 1. way 2. method 3. means
研究 : [けんきゅう]
  1. (n,vs) study 2. research 3. investigation 
研究所 : [けんきゅうしょ, けんきゅうじょ]
 【名詞】 1. research establishment (institute, laboratory, etc.) 
: [ところ, どころ]
 (suf) place
航空宇宙技術研究所 : ウィキペディア日本語版
航空宇宙技術研究所[こうくううちゅうぎじゅつけんきゅうしょ]

航空宇宙技術研究所(こうくううちゅうぎじゅつけんきゅうしょ、通称:航技研、National Aerospace Laboratory of Japan, NAL)は、総理府(現内閣府)科学技術行政協議会により1955年(昭和30年)に設立された日本の研究所。当初は「航空技術研究所」の名称で設立され、8年後の1963年(昭和38年)に科学技術庁(現文部科学省)「航空宇宙技術研究所」と改称された〔
〕。
省庁再編により2001年(平成13年)1月1日より「文部科学省航空宇宙技術研究所」となったが、独立行政法人化により同年4月1日より「独立行政法人航空宇宙技術研究所」と組織が変更された。
2003年(平成15年)10月1日文部科学省宇宙科学研究所(ISAS)、特殊法人宇宙開発事業団(NASDA)と統合され、独立行政法人宇宙航空研究開発機構JAXA)が発足し現在に至る。

== 場所 ==
旧NALは以下の3つの事業所から成っていた。現在の宇宙航空研究開発機構(JAXA)の事業所名との対比を示す。
* 航空宇宙技術研究所(本所)(東京都調布市):現JAXA本社、調布航空宇宙センター
* 調布飛行場分室東京都三鷹市):現JAXA調布航空宇宙センター飛行場分室
* 角田宇宙推進技術研究所宮城県角田市):現JAXA角田宇宙センター
航空宇宙技術研究所(本所)の所在地は、東京都調布市深大寺東町7-44-1だが、以前は東京都三鷹市新川600であった。これは、以前は東八道路(三鷹市)側にあった正門が三鷹通り(調布市)側に移ったからである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「航空宇宙技術研究所」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.