翻訳と辞書
Words near each other
・ 舞踏運動
・ 舞踏靴
・ 舞蹈
・ 舞野まや
・ 舞野インターチェンジ
・ 舞野仮出入口
・ 舞野健司
・ 舞野兵庫助
・ 舞鋼
・ 舞鋼市
舞鎮
・ 舞闘冠
・ 舞闘天国アフロダンサーズ
・ 舞阪宿
・ 舞阪洸
・ 舞阪町
・ 舞阪郵便局
・ 舞阪駅
・ 舞陽
・ 舞陽県


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

舞鎮 : ミニ英和和英辞書
舞鎮[まい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まい]
 【名詞】 1. dancing 2. dance 

舞鎮 ( リダイレクト:舞鶴鎮守府 ) : ウィキペディア日本語版
舞鶴鎮守府[まいづるちんじゅふ]

舞鶴鎮守府(まいづるちんじゅふ)とは、京都府舞鶴市にあった旧日本海軍鎮守府。通称、舞鎮(まいちん)。
== 沿革 ==

ロシアの戦略上、日本海軍は日本海側へ海軍の軍事拠点を設置する事が悲願となっており、1889年(明治22年)に、湾口が狭く、防御に適しており、また湾内は波静かで多くの艦船が停泊できるなど軍港としては格好の地形であった舞鶴湾に白羽の矢をたて、舞鶴に鎮守府を設置する事になった。
しかしながら、佐世保の整備が優先され、舞鶴の軍港建設費用には日清戦争によって清国から支払われた賠償金があてられる事になった。初めに設けられた海軍施設は1893年(明治26年)に完成した石炭貯蔵庫で、日清戦争による賠償金が建設に充てられるようになると、飛躍的に建設が進み、1896年(明治29年)には臨時海軍建築部支部(支部長:中溝徳太郎中佐)が設置された。舞鶴は山地が多いため、敷地開削工事には多額の費用を要したが、1899年(明治32年)末には、土地造成工事がほぼ出来上がった。これに並行して鎮守府諸施設の工事が始まり、1901年(明治34年)10月1日に舞鶴鎮守府が開庁、初代司令長官は当時海軍中将であった東郷平八郎が任命された。
なお、1902年(明治35年)から1903年(明治36年)にかけて舞鶴海軍工廠の建物の建設が開始されたが、中核施設のドックが完成するのは日露戦争後である。
1923年(大正12年)よりワシントン軍縮条約により要港部へと格下げになった。しかし条約が明けた1939年(昭和14年)に再び鎮守府に格上げされた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「舞鶴鎮守府」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Maizuru Naval District 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.