翻訳と辞書
Words near each other
・ 翻訳 (生物学)
・ 翻訳FAQ
・ 翻訳で食って行く
・ 翻訳のガイドライン
・ 翻訳コミュニケーション研究グループ
・ 翻訳コンニャク
・ 翻訳サイト
・ 翻訳センター
・ 翻訳ソフト
・ 翻訳ミステリー大賞
翻訳メモリ
・ 翻訳中
・ 翻訳中途
・ 翻訳依頼
・ 翻訳借用
・ 翻訳制御
・ 翻訳夜話
・ 翻訳夜話2 サリンジャー戦記
・ 翻訳学
・ 翻訳家


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

翻訳メモリ : ミニ英和和英辞書
翻訳メモリ[ほんやくメモリ]
(n) translation memory
===========================
翻訳メモリ : [ほんやくめもり]
 (n) translation memory
: [わけ, やく]
 【名詞】 1. (uk) conclusion from reasoning, judgement or calculation based on something read or heard 2. reason 3. cause 4. meaning 5. circumstances 6. situation 
翻訳メモリ : ウィキペディア日本語版
翻訳メモリ[ほんやくめもり]

翻訳メモリ(ほんやくメモリ、)は、原文と翻訳文を一対としてデータベース化し、その内容を自動的に繰り返し利用することで翻訳を支援する翻訳支援ツールである。
== 翻訳メモリの基本機能 ==
翻訳メモリは、翻訳を仕事とする人の業務の効率化と質の向上を支援するためのソフトウェアである。「翻訳メモリ」は厳密には原文と訳文のデータベースを指し、それを利用するソフトウェアは「翻訳メモリ ツール」と呼ばれる。「翻訳メモリ ツール」のことを「翻訳メモリ」と呼ぶことも多い。
従来型の翻訳メモリには、通常翻訳ソフトのような構文解析機能はない。したがって、翻訳メモリ ツールを使用することによって、原文が自動的に翻訳されることはない。翻訳自体はあくまでも翻訳者が行う。ただし、近年では翻訳メモリ ツールと翻訳ソフトを統合することにより、さらに効率の良い翻訳支援環境が実用化されている。
翻訳メモリの主な機能は
* 翻訳者によって書き起こされた翻訳を、その原文とともに、専用のデータベースに登録すること
* 過去にデータベースに登録された翻訳を、同じまたは類似の原文が出てきたときに自動的に引用すること
である。
これらの機能によって、
* 同じ文章を繰り返し翻訳する
* 文章を手作業で複製し貼り付ける
などのこれまで翻訳者に任されていた単純作業を自動化し、さらに
* 同じ文章や類似した文章の翻訳における表現の統一
も自動化されるため、文書全体としての翻訳品質の向上も期待できる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「翻訳メモリ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.