翻訳と辞書
Words near each other
・ 織田記念
・ 織田調理師専門学校
・ 織田貞則
・ 織田貞幹
・ 織田貞置
・ 織田貞輝
・ 織田輔宜
・ 織田造酒丞
・ 織田達勝
・ 織田達定
織田郷広
・ 織田重治
・ 織田重治 (古代史研究家)
・ 織田重治 (長兵衛尉)
・ 織田銑一
・ 織田長亮
・ 織田長利
・ 織田長則
・ 織田長喬
・ 織田長好


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

織田郷広 : ミニ英和和英辞書
織田郷広[おだごうひろし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おり]
 【名詞】 1. weave 2. weaving 3. woven item
: [た]
 【名詞】 1. rice field 

織田郷広 : ウィキペディア日本語版
織田郷広[おだごうひろし]
織田 郷広織田 郷廣、おだ さとひろ、? - 宝徳3年(1451年))は、室町時代武将尾張守護代。父は織田教信〔『信長公記』の系図〕(または織田常松〔『清州町史』掲載の織田氏推定系図〕を父とする説もある)。兄弟に織田教長織田常信織田久長?、織田良信?。子は織田敏広織田広近織田広遠。「郷」の一字は斯波義郷から偏諱を賜ったもの推定される。
織田郷広の被官坂井七郎右衛門広道(号:性通)が公卿万里小路時房の代官と称して寺社領・本所領を横領。その後、郷広の推挙で時房はこの坂井を実際に代官としたが、横領行為を止めないため時房は管領細川持之に陳情した。嘉吉元年(1441年)、その責任を逃れるため、郷広は逐電した。嘉吉2年(1442年)、郷広の跡を受け、次代勘解由左衛門尉久広(弟。甥または嫡男とされる敏広と同一人物とも)が尾張守護代となる〔万里小路時房の日記『建内記』〕。郷広は守護代の再任をはかるため8代将軍足利義政乳母今参局に働きかけ、今参局の進言で義政より赦免の内諾を得る。しかし、甲斐常治の意を受けた義政の生母日野重子がこれに怒り、困惑した義政が赦免を反故にしたことにより断念した。幕府の後ろ盾を得ることを諦め、宝徳3年(1451年)、直接主家の斯波義健に許しを請うが受け入れられなかった。後に越前にて将軍・義政の上意を得た甲斐常治に派遣された久広らに殺害された〔『応仁略記』〕。
== 異説 ==
『前野家文書』「武功夜話」では、織田伊勢守入道常松と郷広を同一人物としてる。しかし、この文書の信憑性については諸説ある。また『建内記』の1431年(永享3年)3月8日の条文には「織田故伊勢入道」とあり、既に故人であり、この両者を別人としている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「織田郷広」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.