翻訳と辞書
Words near each other
・ 経済理論学会
・ 経済環境
・ 経済生産
・ 経済生産高
・ 経済産業事務次官
・ 経済産業副大臣
・ 経済産業大臣
・ 経済産業大臣指定伝統的工芸品
・ 経済産業大臣政務官
・ 経済産業委員会
経済産業審議官
・ 経済産業局
・ 経済産業政策局
・ 経済産業省
・ 経済産業省 (日本)
・ 経済産業省アイディアボックス
・ 経済産業省令
・ 経済産業省大臣官房
・ 経済産業省登録システムインテグレータ
・ 経済産業省登録システムインテグレータの一覧


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

経済産業審議官 : ミニ英和和英辞書
経済産業審議官[けいざいさんぎょうしんぎかん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [けい, たていと]
 (n) (weaving) warp
経済 : [けいざい]
  1. (n,vs) economics 2. business 3. finance 4. economy 
: [すみ]
 【名詞】 1. arranged 2. taken care of 3. settled
: [うぶ]
  1. (adj-no) innocent 2. naive 3. unsophisticated 4. inexperienced 5. green 6. wet behind the ears
産業 : [さんぎょう]
 【名詞】 1. industry 
: [ごう, わざ]
 【名詞】 1. deed 2. act 3. work 4. performance
審議 : [しんぎ]
  1. (n,vs) deliberation 
: [かん]
 【名詞】 1. government service 2. the bureaucracy

経済産業審議官 : ウィキペディア日本語版
経済産業審議官[けいざいさんぎょうしんぎかん]
経済産業審議官(けいざいさんぎょうしんぎかん、英訳:Vice-Minister for International Affairs, Ministry of Economy, Trade and Industry)は、国家公務員官職及び役職の一つである。
経済産業事務次官に次ぐ経済産業省における官僚のナンバー2のポストであり、いわゆる次官級審議官職の一つで経済産業省設置法に定められている「特別な職」である。現在の定員は1人。
一般には「経済産業省経済産業審議官」のように省名を冠する表記もなされるが、辞令上の正式な官職表記は経済産業事務次官と同様に省名を冠さない「経済産業審議官」となる(通商産業省時代も同様)。これは、大臣からの辞令(つまり省内の辞令)であるために省名を略しているのでなく、国会等外部の文書等でも単に「経済産業審議官」と表記されることからも正式呼称であることが確認される(同省の各局長も省内辞令では省名を冠していないが、国会等外部の文書を参照すると「経済産業省○○局長」と表記されていることから明確な差異がある)。
== 職務 ==
経済産業省設置法によれば、経済産業審議官は、命を受けて、経済産業省の所掌事務に係る重要な政策に関する事務を総括整理する(第5条第2項)とされているが、具体的な職務は英訳名に現れているように「国際問題担当次官」であり、経済産業省の仕事の一つの柱である通商問題の責任者である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「経済産業審議官」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.