翻訳と辞書
Words near each other
・ 粟屋元親
・ 粟屋元豊
・ 粟屋元通
・ 粟屋元隆
・ 粟屋利江
・ 粟屋剛
・ 粟屋勝久
・ 粟屋好美
・ 粟屋憲太郎
・ 粟屋敏信
粟屋景雄
・ 粟屋氏
・ 粟屋芳美
・ 粟屋親忠
・ 粟屋謙
・ 粟屋駅
・ 粟屋駅 (芸備鉄道)
・ 粟山
・ 粟山 (新潟市)
・ 粟山ひで


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

粟屋景雄 : ミニ英和和英辞書
粟屋景雄[あわや かげかつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あわ]
 (n) millet
: [おす]
 【名詞】 1. male (animal) 

粟屋景雄 : ウィキペディア日本語版
粟屋景雄[あわや かげかつ]
粟屋 景雄(あわや かげかつ、生没年不詳)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将小早川氏毛利氏の家臣。通称は四郎兵衛尉。兄に元貞
小早川隆景に仕える。小早川家文書にある正月の座配立書においては、天正10年(1582年)に上座から14番目に記されている。文禄の役では隆景に従い渡海、文禄2年1月26日1593年2月27日)の碧蹄館の戦いでは小早川軍の先陣二隊を井上景貞と共に指揮する。
慶長2年(1597年)に隆景が没すると、毛利氏家臣団に編入され毛利輝元起請文を提出している。慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦い後、輝元の使者として大徳寺住持(112世)であった玉仲宗琇を訪ね、輝元の剃髪の旨を伝える。
翌慶長6年(1601年)、毛利氏譜代の家臣達との軋轢から出奔した。以後の消息は不明。
== 参考文献 ==

*『小早川隆景のすべて』新人物往来社編 ISBN 4-404-02517-3



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「粟屋景雄」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.