翻訳と辞書
Words near each other
・ 米と炭
・ 米ぬか
・ 米ぬか油
・ 米のとぎ汁発酵液
・ 米の介入
・ 米の山インターチェンジ
・ 米の山病院
・ 米の歌
・ 米の虫
・ 米の銘柄
米びつ
・ 米みそ
・ 米やん
・ 米よこせ運動 (1932年)
・ 米アカデミー賞
・ 米アレルギー
・ 米イモ
・ 米キス
・ 米ケ崎
・ 米ケ崎城


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

米びつ : ミニ英和和英辞書
米びつ[こめ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こめ]
 【名詞】 1. uncooked rice 

米びつ ( リダイレクト:米櫃 ) : ウィキペディア日本語版
米櫃[こめびつ]
米櫃(こめびつ)とは、御飯を炊くためのを入れる容器)。
現代日本では主食である米を米櫃に予め保管しておくことが広く行われているが、時代や地域によって容器が甕や樽、桶であったり、中身が米以外の雑穀であった場合もあった。
そのため、必ずしも「こめびつ」という名称だけが用いられている訳ではなく、糧(りょう、=食糧)に由来する「りょうびつ」「りょうまいびつ」、雑穀を含めた自家用穀物を意味する褻稲(けしね)に由来する「げびつ」「けしねびつ」、唐櫃(からびつ/からと)に由来する「からと」「こめがらと」など、様々な名称が付けられていた。
また、主食を保管した米櫃を管理するのは主婦権の象徴であり、炊事を嫁に任せても米櫃から米を取り出す作業は必ず姑が行うという風景が戦後になっても見られた。
米を定量計測して供給する機能が付いているものを計量米びつという〔意匠分類定義カード(C6) 特許庁〕。また、精米機付の製品もある〔。
== 参考文献 ==

*大島暁雄「米櫃」(『日本史大事典 3』(平凡社、1993年) ISBN 978-4-582-13103-1)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「米櫃」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.