翻訳と辞書
Words near each other
・ 穴太
・ 穴太 (大津市)
・ 穴太寺
・ 穴太廃寺
・ 穴太廃寺跡
・ 穴太衆
・ 穴太駅
・ 穴太駅 (三重県)
・ 穴太駅 (滋賀県)
・ 穴子
穴子でからぬけ
・ 穴子の日
・ 穴守稲荷
・ 穴守稲荷社
・ 穴守稲荷神社
・ 穴守稲荷駅
・ 穴守線
・ 穴守駅
・ 穴居
・ 穴居人


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

穴子でからぬけ : ミニ英和和英辞書
穴子でからぬけ[あなごでからぬけ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [けつ, あな]
 【名詞】 1. (col) ass 2. arse 3. buttocks
穴子 : [あなご]
 (n) (gen) (food) conger eel
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
でか : [でか]
 (n) (sl) detective

穴子でからぬけ : ウィキペディア日本語版
穴子でからぬけ[あなごでからぬけ]
穴子でからぬけ(あなごでからぬけ)は古典落語の演目のひとつ。別題は穴子のからぬけ(あなごのからぬけ)、あるいは省略してからぬけとも。主に東京落語で広く演じられる。
== 概要 ==
与太郎が機知を見せる滑稽噺。原話は、1772年明和9年)に出版された小咄本『楽牽頭』の一編「なぞ」。マクラを除くと口演時間が非常に短く、演者の持ち時間が少ない場合に演じられる「逃げ噺」のひとつとして知られる。
主な演者に、林家彦六6代目三遊亭圓生6代目三遊亭圓窓らが知られる。なお、この演目自体が別の演目のマクラに振られることも多く、4代目春風亭柳好にこの演目を『牛ほめ』のマクラとして演じた音源が残っている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「穴子でからぬけ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.